セミナー開催の方法、コツをまとめました。

単独で数々のセミナーを開催してきましたので、
そのノウハウを、まとめておきたいと思います。
必要な道具・準備のコツ

イベントの集客方法について

2015-05-18 04:17:24 | 日記
イベントを行う上で、お客を集めると言うことは、

最も大切かつ、大変である場合が多い。

簡単に集まってくれるなら苦労はしないが、

普通は、広告をして、お金をかけるか

地味に、自分でブログやメルマガなどで、

告知して、地味にしか、集まらない。

以前、FAXを使って告知してみた。

その費用は20万円ぐらいだったと思うが、

反応は0

0どころか、苦情のFAX返信をいただく始末だ。


あえてやるなら、メルマガ広告が一番、良いと思う。

その広告先をテストして、反応率の良いメルマガ媒体を探しておくか、

自身で、メルマガを書き続けて、見込み客を、普段から集める作業を

やっておくしかない。


私のお勧めは、未来を見越して、

行いたいイベントのカテゴリにマッチした見込み客を

ウェブ上で、時間をかけて募集していく方法


ウェブに、メルアドを登録したくなる仕組みを作っておき、

気がついたら、1000名ぐらいの登録があった・・・

のような仕組みを作り、放置しておき、

次々と、このような仕組みを増やしていく戦略である。


もし、イベントの参加者が少なかった場合のみ、

お金を使って広告を打てば良いと思う。

そうやって、最初は苦労するが、徐々に、

ウェブの数が増えていき、やり方も、慣れてくるので、

効率もUPしてくる。


手順書が完成したら、社員に任せてもOKだと思う。


どんな方法が、一番、良いのか?と考えるよりも、

出来る事は、全部、やってしまう考えの方が良い。

PPC広告

メルマガ広告

ブログやWEB

ユーチューブを活用した告知


私の場合は、簡単なウェブサイトを作成し、

それを掲示板などに、貼り付けて告知し、

メルマガ登録を勧誘した。

そして、利益が出たので、

お金を使って、懸賞を行い、更にメルマガへ読者登録してもらい、

雪だるま式に、メルマガが大きく育ちました。


他にも、PPC広告でも、多くの読者登録がありました。

広告費<利益

の図式を作れるなら、PPC広告の方が手っ取り早いと思います。


最初のイベントの利益は一人の参加費を3万円ぐらいに設定し、

100人ぐらい集まりました。


それを何度か繰り返し、慣れてきたら、撮影業社を入れて、

DVDを作成しました。

それが5000万円ぐらい、売れました。

また、これを何度か繰り返しました。


更にグレードアップ版のセミナーを、一人の参加費 20万円ぐらいに設定し、

イベントを行うと、約600人ぐらいが参加してくれて、

今は、一人の参加費 50万円ぐらいのコンテンツを作成中です。

次回は1000人ぐらい集めたいと思いますが、

そうなると、もうイベント会場代金が高いのと、

規模が大きすぎるので、

私としては、2回に分けるのが、良いと思います。



何度かイベントをやっているうちに、撮影業社の知り合いが増え、

かなり安くで撮影していただけるようになりました。

もし、セミナー撮影の依頼がありましたら、

ご一報いただければ、お手伝い、出来るかも知れません。

撮影のご依頼は、こちら


色々と活動していると、雑誌のインタビューが掲載されました。
(隣の女性は有名芸能人の方です。)