セミナー開催の方法、コツをまとめました。

単独で数々のセミナーを開催してきましたので、
そのノウハウを、まとめておきたいと思います。
必要な道具・準備のコツ

セミナーの売上を倍増する方法とは

2015-05-20 04:31:43 | 日記
セミナーで利益を出し続けるのは、難しかったりする。

1度や2度は、利益が出てしまう事はある。

ただ、継続的に利益を出せるか?となると、

なかなか、難しい。

そこで、何とか、赤字を回避して、利益を出すための方法として、

奥の手を使うことになる。

それは、最近のセミナーではよく使われる手法で、

バックエンドと言われる事が多い。

例えば、セミナー参加費は5000円

しかし、セミナーでより、効率的なツールなどを紹介し、

こちらは、20万円です!とするような方法である。


あまりに無価値なセミナーと、単なる売り込みセミナーが流行ったため、

セミナー自体が、詐欺と認知されるようになり、

セミナー参加者は、激減する傾向にあるように感じています。


しかし、悪質では無いセミナー講師も、

しっかりと講演を行い、その上で、より、質の高いサービスも、

提供していく事は大切です。

参加者をより成長させてあげる事が、講演の目的であるからです。

売り込まなければ、良い講師なのか?と考えると、

それは、良くない講師です。

何も提供しない講師は、参加者を進化・成長させては居ない、

需要に応えていない講師となってしまうからです。


質の高いサービスを提供するには、どうしても、手間暇かかるので、

当然、コストも高くなってしまうのは、仕方がありません。

しかし、手間暇かかるサービスを求める人が居るなら、

提供すれば良いと思います。


私の場合も、しっかりとセミナーを行い、

セミナーの質や、私自身の事を、参加者によく見てもらい、

その上で、希望される方には、より質の高いコンサルティングを行っています。


自分で言うのも何ですが、過剰サービスと言われるぐらい、

しっかりと行っていますので、

利用者からは、非常に満足いただいていると思います。

たぶん、この関係は一生涯、続くと思われます。


クライアントに常に満足いただけるように、

私自身も、勉強し、実践し続け、常にクライアントを引っ張っていけるよう、

努力しているからです。


セミナーをきっかけに、一生涯、続く関係性を構築出来れば、

そのセミナーは、大成功と言えるでしょう。

是非、私が開催する目標達成セミナーに、ご参加いただければと思います。


様々な新聞広告しました。