
今日の晩ご飯は、冷奴、鯛アラの煮物、夏野菜の炒め物、夏野菜の揚げびたし、トマト、枝豆、漬物2種(ぬか漬けとやみつきキュウリ)。

冷奴には、鰹節とともに、青唐辛子のニンニク醤油漬けをのせました。少しピリ辛でイケましたよ♪

ヤオヒコで安かった鯛のアラを、妻がショウガを利かせて炊いてくれました。間違いない美味しさですよね! 身をほじくりながら食べていると、カニと一緒で、ついつい無言になってしまいます(笑)。

ナスとピーマンとタマネギと豚肉を、塩コショウベースでシンプルに炒めました。豚肉を中火で火を通してから、ナスを加えて油をまぶし、強火で残りを炒める当たりがミソ。良い出来でした♪

揚げびたしは、夏野菜を素揚げして白だしに漬け込んだもの。ミニトマト(赤と黄)、三度豆(インゲン)、オクラ、カボチャ、シシトウ、ナスの、自家製野菜大活躍です!

キュウリを、下ろしショウガと炒りゴマと塩でつけ込んだ「やみつきキュウリ」。酒があるといくらでも食べてしまいます。

その酒は、義兄からいただいた「梵」の純米大吟醸。上品でフルーティーな甘みも、なめらかな舌触りも、さすがの美味しさでした♪

それでも炭水化物がないとおなかが落ち着かないので、サッポロ一番塩ラーメンを鍋食い。満足満足♪
また雨が降ってるけど、夜中に田んぼの見回りには行けないので、無事を祈るしかありません。