歩く意欲満々の母と歩く練習をし、今年出来の良いまいも(里芋)を掘り、夜は自治会の常会に出席し、美味しい晩ご飯となりました♪
常会では、町の行事が軒並み中止になったこと(町内清掃作業もみなです)が報告されました。4月初旬の老人会や壮年会の食事会も中止または延期。コロナウィルスの影響がこういうところまで来ています。もちろん、ご近所に肺炎症状の人はいないのですが、現状では致し方のないことでしょうね。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/55/53436a98465728d9dfdbb0d2d5db0a3b.jpg)
今日の晩ご飯は、塩イワシ、豚バラ大根、キャベツのカニカマあんかけ、漬物2種(梅漬け・大根の甘酢漬け)、デザートのリンゴ(青森産の王林)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/09/95f6582a12bf999c6a56d2ebeca34a50.jpg)
大きなサイズの美味しい塩イワシでした♪ 酒の旨い塩加減でした。v(^o^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/7373cffd1b35f74fdb65db8ee444f44a.jpg)
豊作の大根は、豚の三枚肉と味噌煮にしました。メニュー的に刺激が欲しかったので、タカノツメを入れてもらいました。ほど良い辛みに食欲が増しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b3/a03f43d7e2ec804af568b93a224ad0ed.jpg)
キャベツを、ガラスープの素と酒と塩コショウを入れたスープで煮て、キャベツを取り出した後の汁にカニカマと卵の白身を入れてほぐし、それをキャベツの上に乗せる料理です。キャベツの甘みを堪能できます♪
野菜たっぷりで美味しかったです!