毎日が遺言

カレーオムライス、再び

 母は、相変わらず、すぐにものを忘れていますが、朝ごはんの時に「昨日の晩ご飯、覚えてるか?」と訊くと、少し考えて「まいも(里芋)食べたな」 まず一つ正解。「あとは? フライ物とか」と言うと「あ、そやそや、タラ食べた」 正解! 「あと一つは?」と訊くも、これは思い出せない。私が指で自分の鼻を押し上げると、「あ!ブタ!」 なんとか思い出せました。😄 自力で思い出せたのは一つですが、ヒントがあれば全部思い出せたのは、よかった! 昨夜は、鼻を押し上げたら「鼻!」と答えてましたからね。鼻は食べへんっちゅうねん(笑)。
 ただ、記憶は何か混乱気味。朝方、ベッドから、仲の良いおばあさんにケータイで電話をしたらしいのですが、起きてきてから、それが事実だったかどうか(電話したのか、時間帯はいつだったのか)があいまい。朝ごはんの時に改めてそのおばあさんに電話をし、事実がわかって、母は「ややこしいことしてすまんなぁ」と、先方にしきりに謝っていました。あとで思い返せるのは良いことですね。
 また、昨夜もパジャマで寝ていたことを忘れて「昨日は服のままで寝たからな~」などと言って、私が「ちがう」と言っても、なかなか信じようとしません。母自身、自分の記憶に確信が持てないので、何度か訂正すると、自分がまた誤った思い込みをしたなぁ、と少しがっかりしています。
 てな感じですが、中身は元気です。あたふたした行動もほぼなくなりました。歩き出すと、いろんなところで改善されるのでは、と期待しています。😊 
 お昼ご飯はカレーオムライス。木曜日のカレーの残りでご飯を炒めて、オムライスにしています。いつぞやも紹介しましたが、美味しいのでよく食べます♪ 漬物は、キャベツと大根の梅漬け。なじんできて美味しくなっています♪
 午前中に、大根の収穫と保存、まいも(里芋)の収穫をして、今年たくさんできたまいもをご近所さんに配ってきました。このところずっと母に付き添っていて、あまり力仕事をしていなかったので、久しぶりの畑仕事は汗をかきました。気持ちの良い汗です♪

コメント一覧

mirapapa
> さえちゃんさん
いかがでしたか?
美味しかったらいいのですが…

> はるさん
ありがとうございます。
問いかけというより、半分遊んでいるようなものですけどね(笑)。
決して良い家族でもありませんよ。
まぁ、田舎の大家族の感覚に慣れた家族です。(^▽^;)
harutarooo
こんばんは!
お疲れ様です~(*´ω`*)

そういったミラパパさんの
ひとつひとつの問いかけが
よいですよね~(^^)
いつも読んでいて思います。

そーいう家族っていいなぁと
思います。
ほんとに。
憧れます。
stagea_1963 さえちゃん
ありがとうございます!
今晩やってみま〜す!(^ ^)
mirapapa
はい、カレーの残りとごはんを炒めるだけです。ルーの量はお好みですが、少々多くても少なくても、美味しくできますよ♪
stagea_1963 さえちゃん
mirapapa様へ
こちらは飛ばされそうな強風が吹いていますが、奈良の方はどうですか?
今日ちょうどカレーの余りがあるのですが、カレーオムライスの中身はフライパンに、ご飯と残りのカレーを入れて炒めるだけでいいのですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事