スマホを見ると、奈良の我が町の今(午後1時半)の気温は33~4℃あるようです。今日も暑いです!
天気はスカッと晴れてます♪ これで陽射しがギラギラしていなかったらいいんだけど、それでも適度な風があるからしのげます。
今日は朝から体が動きやすく感じました。ここ数日の重い空気ではなく、気圧が上がったからかもしれません。
気分も上向きで、何とか気持ちを奮い立たせていたここ数日に比べて、今朝は自然と「いっちょ頑張るか!」o(^-^)oという気持ちになりました。朝の体操もしっかりできたし、神仏のお参りもよく声が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/68424660c4cdcc10d4f31ea553e568f6.jpg)
朝食は、いつものロールパン、ヨーグルト、バナナに加えて、冷やした白桃と葛饅頭も加えてました。甘いものが美味しいです♪
農作業は、収穫、植え付けたキュウリの世話、畑の草刈りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c3/284d2282d7e9553a8f508624376aede2.jpg)
雨が降ると、草がこんな風に一気に伸びてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8c/730f56d7a7b7a91780cecb286d403ee5.jpg)
30分ほどかかって、こんな感じに刈りました(真ん中の草は、刈った草を寄せたものです)。ここは、左の我が家の畑と、右側のよその畑との間にある共有地。気づいた方が刈っています。
あと30分ほどを、畑の中の通路を刈っている途中で、お昼になりました。
「お昼まではまだ少し時間があるだろう」と思いながら刈っているところに妻が呼びに来ました。「もう12時?」と訊くと、妻がニッコリして右手を開きました。「5分前?」「ううん、5分過ぎ」 草刈り機の音で、お昼の町内放送(音楽)が聞こえなかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2c/951d8972cafd9cc3adec14b3dd3e9b6c.jpg)
作業上がりには水分補給。作業の前にもお茶や水を飲んでいるんですが、こないだ、経口補水パウダーなるものをいただいたので、それを水に溶かしてペットボトルに入れて冷やしておいたので、それを飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4d/5f0d668a0241c311ce974c53a60afb89.jpg)
お昼ご飯は、冷やし中華。ハム、錦糸卵、自家製野菜のトマト、キュウリ、ミョウガ、青じそ。ゴマダレで美味しくいただきました♪ トマトは初採れの初食い。美味しかったです! 自家製野菜は一味違いますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3e/3945f8d2414d95a290b48880ce7c10ef.jpg)
食後には、冷蔵庫で冷やしておいたバナナカステラとアイスコーヒー。懐かしいお菓子の懐かしい味を楽しみました♪
今日も2~3時が気温のピークのようなので、3時すぎから草刈りの続きをしようと思ってます。