毎日が遺言

雨、やめてぇ~!

 一日中弱い雨が降り続いた奈良でした 天気予報では明日からしばらくは雨が降らないということだったので、「これくらいの雨だったら、今日中にやんでくれたら、明後日から稲刈りができる」と思っていました。

 雨は、日暮れごろにやみ、「しめしめ、予定通り」と思っていたら、さっきテレビの天気予報で「明日も奈良は雨」 ええ~~っ やめてくれぇ~~~ まぁ、降ったら降ったようにするしかないか…

 と、当てが外れてガッカリの私ですが、雨が止んだらまだ薄明るかったので、急いで柿をバケツに1杯だけ収穫してきました。日に日に実が赤くなるので、どんどん採らないと鳥にやられてしまいます ただ、採るだけ採っても食べ切れないまま腐らせてしまうことになるので、悩ましいことです 今年はやたらと傷物が多いので、誰かにもらってもらえないし、困ったもんだなぁ。



 晩ご飯は、ホッケ、揚げ出し豆腐、豚汁、長芋の短冊、キュウリのぬか漬け、明太子。



 小さめの秋ナスは、今日は揚げ出しにしました。熱々が美味しいですね とろろ昆布で一味加えるとさらに美味しいです



 「ご奉仕品」だった長芋を短冊にして、もみのりと醤油でシャクシャクっと楽しみました ただ、味の方は、さすがの「奉仕品」でしたが

 結膜炎の方はと言いますと、薬のおかげでずいぶん良くなりました 瞼の腫れもほぼ引きましたが、まだ人から「目、どうかしたんですか?」と尋ねられたので、もう一息のようです。目の痒みも残っているので、もう少し頑張って薬を続けます(目薬を2つ点すのが、5分以上開けないといけないので、けっこう手間なんですよね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事