今日は雨の後で畑が水浸しだったので、農作業はエンドウの収穫と田んぼの畔の草刈りだけ。合間に寝たりしながら、けっこう良い一日を過ごしました 晩ご飯は、カレイの煮つけ、サヤエンドウのおひたし、エンドウスープ、アサリとキャベツのペペロンチーノ、白菜の漬物(市販)。 タマネギは、早生の小さいのを使用。エンドウの甘みとタマネギの甘みとベーコンの旨みが、シンプルな塩味で引き立てられて、とても美味しい一品です スーパーでアサリが安かったので、もらい物のキャベツと合わせて、ニンニクとタカノツメとオリーブオイルで蒸し焼きにしました。自家製のニンニクとタカノツメがよく効いて、酒がよく飲めました 去年作ったタカノツメは、辛みが利いて、よくできています