午後は畑で、ここ数日で刈った草の始末をしました。これがけっこう時間がかかったので、あとは水やりだけで、今日の作業は終了です。汗かいたな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/174eb63fa6b28cad59cf93fe704c9dd5.jpg)
夕空に、何か飛んでそうな、飛んでなさそうな。この頃の空は、いろんなものが飛んでます(まぁ、ただの雲ですが(笑))。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/ca5fd93bc2dd93c3e6e74ef46cf2a27a.jpg)
ご近所さんにいただいた花が玄関を飾ってくれています。トーンが秋ですね~(季節は立冬ですが)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c4/95cb186397543b8b725211dd2610359b.jpg)
晩ご飯は、サゴシの塩焼き、豚のネギ炒め、サツマイモのポテサラ、味噌汁、漬物類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/7b8102387ec90a9a5bc6a190982e7366.jpg)
今日のメインは、サゴシの塩焼きです。サワラは高いんですが、サゴシだったら手が出ます(笑)。ヤオヒコには、きれいなサゴシと生サバがよく出るんですよね。値段と相談ですが、サゴシがあると食べたくなります。それもシンプルな塩焼きが一番美味しいですね♪ 新しい魚は塩だけで焼くのが美味しい! サワラに比べて身は薄く、味わいもあっさりしていますが、ちゃんと旨みがあって、ジューシーです♪ 皮が焦げていませんが、これでちょうど身の汁がプクプクいう状態の焼け具合。美味しく美味しくいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/70/2465867553ea0d252862fdcbbba0ce81.jpg)
醤油で下味をつけて片栗粉をまぶした豚肉(今日は豚バラ薄切り)を、タカノツメ、しょうが、にんにく、花椒を利かせて、たっぷりの青ネギと炒める、私の得意料理の一つです(下ごしらえは妻任せですが)。これ、ホントに美味しいんです。一度、写真付きでレシピ載せようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0b/58cb4cd301ddc6cad9d2389e35ed2ced.jpg)
サツマイモ、作ってるんですが、私はあまり食べないんです。r(^-^;) でもこれは好きです♪ 紫タマネギとハムとサラダ水菜入りです。私は追いマヨして食べます。(^▽^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fb/2d6c98250427413b416d27c3cafd8383.jpg)
味噌汁は、山茶茸。新しく開発されたキノコのようですね。ヤオヒコのきのこコーナーは必ず一度立ち止まるんですが、そこで発見しました。少し安く売っていたので「いっぺん、食べてみよか」と買って、味噌汁とパスタで味見することにしました。形はエノキ、色はなめたけ。食べてみると、なめたけの味わいが加わったエノキでした。普通のエノキより食感がしっかりしてるので味噌汁が美味しかった♪ 明日はパスタで味見する予定です。
ということで、今夜も満足の食事で一日が終わります。明日も頑張ろう!