goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

毎日が遺言

久々に「篠峯」

 夕方、接骨院で電気治療とマッサージをしてもらったら、お尻と太もも裏の痛みがずいぶん楽になりました。それでも、マッサージをしてもらうと、やはり痛い箇所があるんですが、昨日をそっと触っていたのを、今日は「少し痛いけど我慢してね~」と言いながら凝りをほぐすようなマッサージをしてくれました。それだけ良くなってきているということでしょう。座った時の痛みは、一番痛かった時の2~3割になりました。来週の金曜日から稲刈りをしようと思っているので、体力回復のため、それまでは血からの要る作業はできるだけ控えようと思います。
 接骨院で「酒は飲んでええか?」と訊くと「ちょっとやったらええで」ということでしたので、帰りに酒屋に行って酒を買いました。奈良の地酒「篠峯」の「遊々」という純米酒を買いました。「篠峯」は麹の香りのするフルーティーな味わいの酒が多いんですが、これは酒飲み好きの味わい。値段も安い(笑)。ん~、ちょっとだけ=3合半だけ飲みました。r(^-^;)
 晩ご飯は、カレイの煮つけ、揚げ出し、豚玉焼き、ソーセージ、漬物類、富有柿。
 生協のカラスガレイの切り身をショウガを利かせた煮物にするのが好きです♪
 揚げ出しは、豆腐とナス。とろろ昆布をのせるのが好み♪
 dukeさんから教えていただいた豚玉蒸しは、黒コショウたっぷりで、だし洋湯とポン酢を半々でかけるのが私の好みです♪
 あらびきソーセージを、フライパンに油をひかずに中火でコロコロ転がしながら焼くのが好きです♪
 と、今夜は、好きな調理の仕方で、好きな酒を、しっかり飲みました! 美味しかったです♪ あ、〆のご飯もしっかり食べましたよ♪(^-^)
 さぁ、ゆっくり寝ようっと。

コメント一覧

mirapapa
himawariさん、無事、届いたようで、良かったです♪
少しばかりですが、お召し上がりください。
楽しんでいただけたら幸いです。
お気遣いのお言葉、ありがとうございます♪
mirapapa
dukeさん、ありがとうございます♪
おかげさまでだいぶ楽になってきました。v(^-^)v
奈良の地酒は、美味しいお酒がたくさんあります。
飲み過ぎて、体にコタエないように気をつけます。r(^_^;)
mirapapa
ゆっくんさん、タコさんウインナーですね!
良く食べましたね~♪
あと、ポールウインナーもよく食べました♪
あらびきソーセージを食べ始めたころは、ゼイタク感がありました。(^▽^;)
mirapapa
sugichanさん、同じ奈良県人なんですね!
北東の山がに近いお住まいなんですね。
私は西和です。
奈良は、小さい県ですが、いろいろと個性のある町があって良いところですね♪
これからもよろしくお願いいたします!
himawari
秋晴れの心地よい季節になりました。
昨日は栗を受け取りました。
早速栗ご飯にしていただきました。
甘くほっくりして美味しかったです。
ありがとうございました(^ ^)
みらぱぱさん、ご家族の皆さんも、どうぞご自愛ください。
duke1955
お尻や太ももの痛みが和らいでよかったですね。
奈良の地酒、篠峯 遊々、美味しそう〜🍶
来週から始まる稲刈りに備えて英気を養ってくださいね〜
ゆっくん
我々の世代は、粗挽きソーセージも好きですが、赤いソーセージを
食べて育ちました。お弁当に、必ず入ってましたから((^_^)
sugichan_goo
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

ワシも奈良生まれの奈良育ちですが、
今は天理市から奈良市、そして滋賀県にいます。
煮ものや美味しいお惣菜が並んでいますね?

こちらこそよろしくお願いします。
ありがとうです。(^_-)-☆応援!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事