見出し画像

毎日が遺言

自主夜間中学再開

 午後も畑仕事をあれこれとしましたが、やはり日が暮れる1時間以上前に作業を上がらないといけないのは残念、でも腰の痛みを考えるとそれも良し、というところ。
 ただ、どんどん日が長くなり、農作業はすべきことが増えるので、母のデイサービスのお迎えのために作業を早く上がるのは、なんとももったいない気がします。
 1年前は、「ちかちゃんの学研教室の邪魔をせんといてな。1時間ほど畑に行ってくるからな」と言えば、ほぼほぼ一人でおとなしくしていてくれたんですが、今は5分もじっとしていることがなくちょっちゅう家の中をウロウロし、お構いなしに妻に話しかけに行くことが考えられるので、学研教室が終わるまで私が家にいて注意を払っていなければなりません。一時期、晩ご飯前まで部屋で寝ていたんですが、そのときも突然誰かを探すような表情で荒い息づかいであちこちを覗いたりするので、気が抜けません。
 母が家にいることは、私たち夫婦の行動が制限されることです。しかも、会話しても、私の言葉に返事をしていても言葉の内容を受け止めることはありません。コミュニケーションが成り立たないのです。
 もうこれは家族として同居している積極的な意味が感じられないし、解決の希望のないストレスがたまるばかりだと思ったので、こちらの言うことを聞かずに下着になって居間に歩いてきた母に、「すまんが、もう面倒を見る気がしない。専門家のいるところへ行ってくれるか」と話しました。母は、何か聞きたくないことだとわかったんでしょう、「部屋に戻る」と自室に行きました。もちろんすぐにまた居間に出てきましたが、私は自主夜間中学に行きました。たぶん、母は覚えていないでしょう。でも、私が世話を放棄しようと思っている印象は残っているんじゃないかと思います。
 明日から具体的な相談(すでにやり始めていますが)を進めたいと思います。
 これまで、母の「家にいたい」という意思を尊重してきましたが、こちらの精神状態が無理になってきたので、これはもう受け入れてしてもらうしかないと思っています。

 オオアマナかな? 畑にも裏庭にも、夜空の星のように咲いています♪

 共済会の自主夜間中学のようすです。年配者から若者までいろいろと必要な勉強をしています。マンツーマンでスタッフが付きます。
 ただ、ホントの「学校」組織ではありません。スタッフは全員ボランティアで、その半分以上は教員資格を持っていません。生徒さんも、交通費だけ自己負担で、教材は希望すれば事務局が買います(もちろん生徒さん自身が買ってきてもけっこうです)。単位はなく、入学も卒業もありません。出席も取りません。今の日本での生活上、あるいはこれからの日本での生活の上で必要な勉強を応援している取り組みです。今は主に外国籍の方の日本語の勉強をしていますが、もちろん学齢期に何らかの事情で学校に通えなかった日本人の方、日本生まれで日本育ちの方も参加できます。
 今はコロナで、週に一度火曜日に6時~8時の間だけ開いています。ご希望の方は王寺駅前のリーベル西館の5階までどうぞ♪
 私の担当は日本語検定、特にN2とN3の勉強です。仕事の都合なので、毎週参加できない方が多いので、何人かを受け持っていますが、今日は誰もいらっしゃいませんでした。それでもスタッフは毎週行ってますよ~!

 火曜日はカレーの日。シーフードカレーです。毎週食べて毎週美味しいです♪
 タケノコは、先っぽの部分を集めて、魚肉ソーセージと一緒にバター炒めにしました。裏庭で採った木の芽(山椒の葉)をたっぷり入れてあります。この時期だけの楽しみです♪

 さぁ、明日も頑張ろう!o(^-^)o

コメント一覧

mirapapa
satochinさん、ありがとうございます♪
ケアマネさんにいろいろと聞いているんですが、なかなか近くにはそういう施設はないようです。
でもまぁ、とりあえず生活空間を別にできるような場所を探します。
何とかうまく進んでほしいです。
mirapapa
midoさん、ありがとうございます♪
母への愛情ですか? もうとっくにありませんけどね(笑)。
私にとっては、あまり良い母親ではなかったので。
入所希望は、ショートステイの結果を見て申し込んでおくことにしてあるんですが、あくまで「順番が来たら声をかけてみてください」という程度なんです。
今日はそれを「できるだけ早く」という形にしてもらおうと思います。

私は、食い意地が張っているので、何かと食べ物に見えてしまうんですよ(笑)。
moon-bmi25
こんにちは!
以前にも書きましたが、
病院・ケアハウス・グループホームが備わっている
複合施設が理想ですね。

こちらにもありますから、
お近くにもあるといいですね(^.^)
良い決断だと思います、良い方向に進みますように・・・。
2188mido
お母様の認知症は日に日に進んでいるようですね。
もうそろそろ決断の時かもしれませんね。
まだmirapapaさんがお母様に愛情が残ってるうちに。

希望してもなかなか入れないようなので今から希望していたほうがいいかもしれませんね~

言い忘れましたが。
八重桜が桜餅に見えるmirapapaさんいいですね~好きです。
mirapapa
みーちゃんさん、ありがとうございます♪
そうですね、私も余生を考える歳ですよね。
仕事をリタイアしたときは、あれこれとやりたいことを考えていたのですが、結局、週3回の仕事を数年、そのあと母の手術から完全退職して介護を2年あまり、いろんなことに追われてきたなぁと思います。
体が動くうちに人生を楽しみたいですよね😊
mirapapa
レオさん、ありがとうございます♪
これまでも「そろそろかな」と思ってきましたが、いよいよ自分の気持ちが耐えられなくなってきました。
母がいると考えるだけでイライラしてしまうので、限界が近いかな、と。
ショートステイは来月の初めに予約が取れているんですが、前回の泊まりのあとに多動が始まったので、ケアマネさんや施設の方と相談しようと思います。
とにかく、早く解放されたいです。
お気遣いありがとうございます😊
みーちゃん
おはようございます😇

餅は餅屋と言いますから、
やはり専門家の手をお借りした方がお互いのためでしょうね。

mirapapaさんは私と同い年だから、
余生が何十年も残っているわけじゃないので、
そろそろ決断された方が良いと思います。

と言うよりも、よくここまで頑張ってこられましたね。
これからはご自分の老後を設計してくださいませ。(*^▽^*)
レオ
おはようございます。
お母様の認知が大分進まれてきましたね。
mirapapaさんも奥様も一時たりとも気が抜けない状態では2人が介護疲れでお互いがイライラしてきますね。
ここはやはり決断の時期ですね。
お母様にもその方が良いのかも知れませんよ。
順番待ちなんですか。
それではそれまでの間ショートスティを増やしてみては如何ですか?
色々大変な気持ち・・よく判ります。
上手く言えませんが頑張ってくださいね。
応援しています。
mirapapa
おあずけさん、ありがとうございます♪
さすがにもうしんどくなりました。
有無を言わさず、施設に入ってもらおうと思います。
ただ、今のところ順番待ちがたくさんあるので、いつになるかわかりません。
毎朝暗い気持ちで始まる一日が、いつ終わるのか、心待ちです。
おあずけ
介護疲れでmirapapaさん夫婦が共倒れになれば今度は息子さんにまで負担がのしかかりますからねぇ。
綺麗事なんて言ってる場合では無くmirapapaさんの決断は大きな目で見ると家族を守る事になると信じてます
(´・ω・`)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事