サヤエンドウを採り、実がつき始めているソラマメに倒れ予防の囲いを施し(途中で生協を挟み)、和南瓜3株を柿の木の根元に植え付け(毎年畝ではなく柿の木の根元に植えてます)、午前中の草刈りの続きをしました。
わりとよくできたな〜と満足していたんですが、疲れてたんでしょうね、晩ご飯のあと、知らぬ間にしばし落ちてました😅 ゆっくり風呂に入って、ゆっくり寝ましょうね😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/73/f1160bb65115c7d1d70e101d0882d82b.jpg?1714050991)
晩ご飯は、サワラの西京漬、回鍋肉、若竹煮、サニーレタス、明太子など。ごはんはエンドウごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/9dc5ecdbcfbb087e4e8171e7a8131cc3.jpg?1714050991)
エンドウの初物は、まずエンドウごはんです。甘い〜♪ 美味い〜♪ ごはん(ヒノヒカリ)とばっちりの相性やな〜♪😆
今年もたくさん採れるかな? たっぷりエンドウを楽しみたいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f4/21a04fa4fc2044359c9cf0d3a5fd0663.jpg?1714050991)
ヤオヒコで3切れ400円だったサワラの西京漬。薄い切り身ですが、とても良い味でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ca/b3b7bd56bafa94489508e8859d3ea2d5.jpg?1714050991)
私得意の回鍋肉。間違いない美味しさやな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a8/b86a68c2acefec40567c0ebfdc6194d2.jpg?1714050991)
タケノコが今年はけっこう豊作で、保存してあるタケノコがけっこうあるので、出てくる頻度の高い若竹煮ですが、やっぱり美味しいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f4/21a04fa4fc2044359c9cf0d3a5fd0663.jpg?1714050991)
ヤオヒコで3切れ400円だったサワラの西京漬。薄い切り身ですが、とても良い味でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ca/b3b7bd56bafa94489508e8859d3ea2d5.jpg?1714050991)
私得意の回鍋肉。間違いない美味しさやな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a8/b86a68c2acefec40567c0ebfdc6194d2.jpg?1714050991)
タケノコが今年はけっこう豊作で、保存してあるタケノコがけっこうあるので、出てくる頻度の高い若竹煮ですが、やっぱり美味しいですね♪
今夜も満腹満足です!😄
明日もぼちぼちと頑張ります💪