![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
私は、カレーか炊き込みご飯かボリュームのある好物メニューがあれば、酒がなくても満足できるので、月~木の休肝日のうち、火曜日はカレーと決まっている。他の日には、炊き込みご飯が多くなる。
![](https://yaplog.jp/cv/mirapapa/img/1525/img091203214706_p.jpg)
というわけで、今夜はまいもご飯となりました。わぁ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/mirapapa/img/1525/img091203215147_p.jpg)
魚メニューは、塩さんま。さんま自体は可もなく不可もなくだったけど、大根おろしのさわやかな辛みがさんまの旨みを引き立ててくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/mirapapa/img/1525/img091203215537_p.jpg)
大根は今たくさん採れるので、甘酢漬けにもしてあります。ほんのりとした甘みと柚子の風味が美味しくて、パリパリといくらでも食べてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/mirapapa/img/1525/img091203215708_p.jpg)
肉メニューは、鶏団子とチンゲンサイの中華風スープ。自家製ラー油が、香りと辛味で、味わいをUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/mirapapa/img/1525/img091203215905_p.jpg)
もうひと品は、山芋とワカメとちりめんじゃこの酢のもの。酢は、米酢に青紫蘇と氷砂糖で作ったシソ酢。これが美味しいんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
今日も楽しく休肝日を過ごすことができました。ママ、ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)