天気予報通り、今日の奈良は朝からずっと雨です。強い雨はなく、シトシト雨かパラパラ雨という程度。でも、降り続いているので、田畑で作業はできません。
ということで、今日は雨休みです♪😁
休みだからといって、ことさらすることもなく、朝ごはんのあとは念入りにストレッチをしてからラジオ体操。神仏にも、いつもより多めにお祈りしておきました(笑)。
9時半ごろから妻が別室で学研教室のリモート会議だったので、母のお風呂のヘルパーさんがお帰りになるまで話し相手などをして、10時のデイサービスのお迎えの車を待って母を送り出し、11時まで新聞(全国紙と地方紙)をじっくり目を通し、ついでに広告ビラもじっくり目を通し(今日はクーポンが多かったな、週末だからかな?)、11過ぎからリモート会議を抜けてきた妻を警察署へ護送(笑)。いえいえ、妻が悪いことをしたのではなく、免許更新で今日が受け取りの指定日だったのです。警察署で、30分ほど講習が終わるのを車で待って、楽しみにしている駅前のラーメン屋さんに行ってきました。

いつもの鶏塩白湯ラーメンです♪ ああ、写真を見るだけで、あのスープの香りと塩の味わいがよみがえる! しっかり香りのついたチャーシューやトロトロの煮卵や、ツルツルでほど良い硬さの面やシャキシャキのネギや、全部しっかり手を入れた美味しい一杯です♪ 母が一日デイサービスに行ってくれたおかげで、再びこれを味わえるようになりました。感謝感謝です!😂

店の奥まったところに「namaiki noogles」とおなかに書いたおタヌキさんが鎮座ましましてらっしゃいます。両手にフクロウと招き猫を抱きかかえて、いっぱい福を呼び込んでるなぁ! 妻が「力持ちのタヌキさんやね」 ん~、まぁ、そうやね😅
今日は夕方から歯医者さんに行って、インプラントの次の“工程”をする予定だったので、休肝日にするつもりだったんですが、昨日、病気療養中だったお寺さんのお父さんが亡くなったとの知らせがあり、お通夜が今夕だということなので、歯医者さんの予約を変更してもらい、飲み日にしました。そこで、帰り道に酒屋に寄って「春鹿」の純米酒を買いました。楽しみです♪