施設にいる母のインフルエンザ予防接種について、町の保健センターまで書類をもらいに行き、ヤオヒコで買い出し。そのあと畑に行きました。

快晴です。

遠く、葛城山の上にはモコモコとした雲。若干、夏に戻ってるかな?
今日、10月18日は、結婚記念日です。37年になります。知り合って40年。長いな〜。よく無事でこの日を迎えられたものです。これもひとえに妻のおかげやな〜😊

小さな花籠をプレゼントしました。妻からは、私の好きな日本酒をもらいました。うれしい♪😆

花籠は、さっそく玄関を彩ってくれてます♪

お昼ご飯は、近くの「惣菜松本」でいただきました。ひとつひとつしっかり手の入った品が楽しめます♪ 料理もさることながら、具沢山の味噌汁(白味噌仕立て)が実に美味しくて、これだけで酒が飲めるほどです😄 野菜やきのこが10種類ほど入ってます。店主によると「玉麩がひとつ浮いてるような吸い物じゃつまらないので、それ一杯だけでも満足できるような汁にしている」とのこと。これ、好きなんです♪

冷やした「〆張鶴」を1杯だけ飲みました。旨かった♪

デザートはフルーツが乗った柔らかプリン。
美味しいお昼を楽しみました♪

店は、家から歩いて15分ほどのところなので、ブラブラ歩いて行って、歩いて帰りました。
住宅地の下の斜面がオリーブ園にしてあります。オリーブが植えられて、もう5年ほどになるかな? 絞ったオリーブ油が売り出されるそうなので、一度買ってみようと思ってます😊
今夜からプロ野球クライマックスシリーズのファイナルステージですね。初戦が大事なので、なんとか今夜は勝ってほしいです。頑張れ、バファローズ!