今日は、祖父の33回忌と祖母の17回忌の法要でした。
朝はまだ雨が降っていなかったので、急いでタケノコ掘りだけ済ませて、そのあと準備。10時半ごろから叔父叔母が集まり始め、11時に予定通りお寺さんの読経で法要を済ませました。
世はコロナ禍。大人数での集まりは避けるべきところですが、祖父母の子どもさんたち(つまり私の叔父叔母。8人中5人存命。最年少が77歳)が一堂に集まる機会もないかもしれないと思って、法要と会食を実施しました。
我が家の昔風の二間続きの座敷があるのですが、ふすまを取り払って、そこに感覚を取って10人(我が家の家族と姉も)が座って、法要を済ませました。それからいつもの「出合亭」で会食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/2df2c8b8a5d94c5f4bbd32bb26aaf3f7.jpg)
豪華な料理でしたが、酒を飲むのは私だけ。あと二人が一口飲んだだけです。また高齢者だということもあって、静かな会食でありました。写真では見にくいですが、透明なプレートを挟んでいるので、話も今一つ盛り上がりません(耳が遠いこともありますが(笑))。とにかく、無事で済んでよかったです。(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/27/f9886b698ed677098aa645cb1922527a.jpg)
刺身には、この辺りでは珍しく、北寄貝が出ていました。甘くて美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1b/6868152ff09072f652a033d592ac980a.jpg)
牛肉の陶板焼きもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6c/907cd20a6c39035959e06cf8def5f073.jpg)
せっかくの豪華料理の機会なので、好きな地酒「篠峯」「三諸杉」を飲みました♪
会が終わって、帰宅して、「魔王」のロックを1杯飲んで、2時間ぐらい寝ました。今日はあまりスマホを触らず、したがってブログもあまり見ずに過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/a1afd3911460817f2149dfa2066892ef.jpg)
晩ご飯は、うどんすき。白菜がなかったので、自家製のホウレン草と田尾あネギをたっぷり入れて楽しみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/23350f3c9628c0366d82697d7ea42011.jpg)
晩ご飯でもしっかり飲んで、今日はよく飲みました♪
雨は、昼過ぎから降り始めて、時折強く降ったりしながら、今も降り続いています。明日の朝にはやんでいる予報。雨のあとに気温が上がるとタケノコがニョキニョキ出るので、楽しみです♪o(^-^)o