毎日が遺言

大根の本葉が出ています



 「春嵐」というのか、強風の中、時おりパラパラと雨が落ちますが、畑に行きました。先月播いた大根とにんじんですが、大根は本葉が大きくなっています 写真が曇っているのは、ビニールのトンネルの外から写しているからです。雨のあとなのに土も乾いているでしょ? ビニールに守られて、ぬくぬくと育っております 暖かい時期に向かうけどまだ寒いという時期にビニールをかけて大根を播くと、けっこういいのが採れるんですよ
 もう少し大きくなったら間引きをします。間引いたのはサラダで食べます 来月になると寒さのぶり返しもなくなるだろうからビニールは外します。そのころにまた種を播く予定です
 この大根の向こう側では、ニンジンが芽を出して、いくつかは本場が出始めています。これも楽しみです

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>akoakoさん</色>
奈良をお楽しみだったようで、奈良県民としてとてもうれしいです{ラブ}
だんご庄の団子情報、お役に立てて、これまたうれしいです{ラブ}
今度は「みむろもなか」をぜひどうぞ{キラリ}
国宝館にもいらっしゃったんですね{びっくり}
阿修羅像、いいですよねぇ{キラリ} ホントに美しいです{キラリ}
もう5年くらい拝んでないなぁ~。
お寺回りもいいですよね{YES}
私も奈良市内へ行ってみたくなりました{ルンルン}
畑は、おかげさまで順調に進んでいます{ピース}
田んぼも始まるし、夏野菜の準備もあるので、これから忙しくなります{ガッテン}

> <色:#ff0066>ロビンmamaさん</色>
ありがたいことに、おかげさまで大きくなってくれています{YES}
まだ寒さがぶり返すという予報ですが、もうすっかり春の空気です{ルンルン}
これから頑張らないと{ガッテン}
ロビンmama
{ふたば}大根{ふたば}頑張って大きくなっていますね{花火}
{ふたば}ニンジンさん{ふたば}も、大きくなっているんですね~{ふたば}

今日は、終日こちらも強風でした{汗}
いよいよ春ですね~{さくら}
akoako
http://yaplog.jp/kyoutonosakura/
<色:#0000ff>{ハッピー}みらパパさん こんばんは{ドキドキ}

凄いお天気の中奈良に行って来ました。今回は友人に逢うことが

目的だったので東向きの商店街でお食事をしながら久しぶりに再会

の友人とお喋りを楽しんでいました。彼女は千葉からなんですが

奈良が大好きなリピーターなので奈良県民より奈良に詳しい人

です。(笑)そのあと興福寺の阿修羅様を拝観して来ました。

私の大好きな阿修羅様ですが今の展示方法になってからは

初めておとずれました。やっぱり素敵です。{ラブラブ}{ラブラブ}

{ふたば}{ふたば}{ふたば}大根は本葉が出始めたんですね。

う~ん近くならお手伝いに行きたいくらいです。これからどんどん

育っていくのが楽しみですよねぇ{ラブ}{ふたば}{ふたば}{ふたば}

追記{ハイビスカス}友人が三条通のホテルに泊まっていたので

みらパパさんの情報からアンテナショップを探しゲットしました{ラブ}{ピース}

団子匠のだんごです{ラブ}{パチパチ}友人にも美味しいからと

勧めたらお土産に買って帰りました。あっ、入荷するのは

木曜日と土曜日の週2回だけでした。たまたま入荷日で

ラッキーでした。{ピース}</色>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事