「春嵐」というのか、強風の中、時おりパラパラと雨が落ちますが、畑に行きました。先月播いた大根とにんじんですが、大根は本葉が大きくなっています 写真が曇っているのは、ビニールのトンネルの外から写しているからです。雨のあとなのに土も乾いているでしょ? ビニールに守られて、ぬくぬくと育っております 暖かい時期に向かうけどまだ寒いという時期にビニールをかけて大根を播くと、けっこういいのが採れるんですよ もう少し大きくなったら間引きをします。間引いたのはサラダで食べます 来月になると寒さのぶり返しもなくなるだろうからビニールは外します。そのころにまた種を播く予定です この大根の向こう側では、ニンジンが芽を出して、いくつかは本場が出始めています。これも楽しみです