見出し画像

毎日が遺言

ナスの味噌炊き

 3カ月に一度のJA支部長会議は、40分ほどで終わりました。年度の変わり目ではないので、JA支店の実績や今後の取り組みの説明、苗や肥料の注文予約などの事務連絡があって、研修について少し相談しただけなので、時間が短く済みました。農業での問題などがあればいろいろと話もあるんですけどね。

 私が属する水利組合の池の範囲の田んぼは水に問題がないんですが、近くの大きなため池は定期的に水入れをしていて、それが明日なんだそうです。朝の7時から半日がかりで水を入れるんだそうですが、水がない田んぼがあっても勝手に水を入れるわけにはいかないし、どの田もしっかり水が入るように係の人が見回りをしなければいけなくて、なかなか大変な作業のようです。でも、雨が降れば水入れが早く済むか、必要がない場合もあるので、今年一緒に役員をしている方が空を見れ「降ってくれ~」と祈ってました。

 雨は、小雨が降るものの道が濡れるほどには至らず、すぐにやんでしまって、しばらくするとまた小雨、というのを繰り返していました。雨でないと農作業を、というところですが、今日はどうにも体が重く、腕の筋肉が硬くなって痛んでいたので、寝転んで午後を過ごしました。しっかり疲れを抜きたいなぁ。
 今夜遅くから明日の夕方まではかなりの雨という予報。災害のない程度の雨で済んで、田んぼの水もうまくいって、私は雨休みになる、となれば言うことなしなので、そうなるように願ってます。

 晩ご飯は、サーモンとジャガイモの和風ソテー、ナスとシシトウの味噌煮、豚しゃぶ肉の豆苗サラダ、キュウリのぬか漬け、青唐辛子のニンニク醤油漬け。
 サーモンとジャガイモ(今日はメークイン)の和風ソテーは、今日は少し濃いめに味付けして、ブラックペッパーと乾燥バジルを多めに振りました。この方が味が締まって美味しかったです♪
 調理は、サーモン(生)は一口大に切って塩コショウで下味をつけて小麦粉をまぶしておき、たっぷりめのオリーブオイルで中火で蓋をして焼きます。皮を焼き、途中で裏返して適度に香ばしく火が通ったら、チンしておいたジャガイモとバターひとかけを入れ、バターと油を全体によくまぶし、次に強火にして和風だれ(しょうゆ、みりん、酒が同量)を入れて全体によくまぶします。水気が少なくなったら火を止めて、ブラックペッパーとバジルの粉末を振って出来上がり。和風だれが多めの方が白ご飯には美味しいですね♪
 我が家でよく出る豆苗サラダです。ポン酢とゴマ油ベースのタレに、おろしニンニク、砂糖、すりゴマ、醤油を少し入れてよく混ぜたものに、豆苗と湯がいた豚をよく絡めるだけ。簡単で、ご飯も酒も美味しい料理です♪
 今年はよく採れているナスは、今日はシシトウと三度豆(インゲン)と一緒に味噌煮にしてもらいました。ナスはよく味噌煮で食卓に上っていた記憶があって、父や母は「味噌炊き」と言ってました。身欠きニシンとピーマンの「味噌炊き」も懐かしい料理です。といっても、子どもの頃の私は、味噌炊きはあまり好きではありませんでした。でも酒を飲むようになって、美味しく思うようになり、年を取るほどに、ときおり無性に食べたくなる料理になりました。
 今夜も体を冷やすキュウリを食べましたよ。ぬか床がよく馴染んできていて、とても美味しいです♪

 明日は良い雨でありますように。

コメント一覧

mirapapa
@yamaguti2520 yamagutiさん、ありがとうございます♪
そんなふうに思いながら、野菜やお米を食べてもらえると、農家の端くれ(出荷してませんが)として、とっても嬉しいです♪
しっかり味わってやってください😊
yamaguti2520
ブログを読んでいると、農業はいかに大変かを感じます。オジンはただスーパーで買ってくるだけですが、ここまで来るのにいかに大変かを感じます。心して食べないといけないとつくづく感じます。
いつも美味しそうなものばかりで羨ましいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事