今日は息子がお休みで、臼挽き(籾摺り)を手伝ってくれました。機械も順調で、午前中に作業を終えることができました。よかったです♪
収量は470kg。480kgが目安なので、ほぼ平年並みです。高温障害が出た、白い線のある米が多いですが、小米(未熟米)は多くなく、まずまずというところです。自家消費なので、家の経済に影響するわけでもなく、ホッと一息です😊
そのあと、妻と息子で米撰機を片付けてくれたので、私は田んぼに残っていた藁の始末を済ませました。
順調に済んでよかったです♪
お昼ご飯は、カレードリア。見た目は昨夜のグラタンと同じですが😅、中は緑ではなくカレー色です。
ビールと一緒に美味しくいただきました♪
午後は、臼挽き機とハーベスターの収納をして、雨が降ればそのまま休養、降らなければ畑の顔を見に行きます。