朝から雨が降り続いている奈良です。降っているといってもシトシト降りがほとんどで、たまにやみ間もありますが、どうやら夜中から降っているようで、畑仕事などは到底無理な感じです。乾いた畑には恵の雨♪ 雨が止んだ後の作業に備えて、体を休めます♪
寝覚めが悪くて(変な夢を見ていました)7時半ごろの起きていくと、いつもなら母が朝ごはんを食べている時間なんですが、すでに食べ終えている様子。妻に訊くと、いつもより1時間ほど早く済ませたとのこと。
「ご飯を食べに来て、お母さんが『オシッコ採るんやな』って言わはるねん」とビックリ顔。実は昨日の朝に母の尿を採って検査に出すつもりだったんですが、ひっきりなしにトイレに行くので尿がほとんど出ないんです。で、木曜日は医者が休みなので金曜日に改めて採尿することにしたんです。母はもちろんそんな事情などすぐに忘れてしまうので、金曜の朝にまた声をかければいいと思っていたんですが、母が前日のことを覚えていて、自分からそう言ったのでした。
1年半前の膝の手術後からこれまで、前日のことを具体的に覚えていることがまれだったのに、今朝は記憶ができていたので驚いたのです。これもデイサービス効果かな? 認知症って、改善されることがあるんでしょうか? いずれにしてもありがたいことです♪(ちなみに、下の方は相変わらずです(笑))
昨日は副反応のだる重さで少々しんどがっていた妻ですが、一晩寝て、すっかり回復しました! あ~よかった♪(^-^) 夫婦とも、1回目は少しの腕に痛みだけで、2回目は翌日1日熱感やだる重さが出ました。ワクチンには心配なことがありますが、無事に済んでよかったです♪ でも、もう一度接種するのは勘弁してほしい気持ちです。(^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/006a8e6f717cb653291f02b151be4b96.jpg)
お昼ご飯は、洋食焼きとカップ麺。洋食焼きは、以前作ったときに余分に作っておいて冷凍しておいたものをチンしました。美味しかったです♪ カップ麺は、ニュータッチの「横浜もやしそば」。スープの味は特に特徴のない醤油味ですが、あっさりとして、飲むほどにうまみが出てきます。とろみも良い感じ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1b/4922bebbaa39ae5b346b0541e2e33f2d.jpg)
妻はマルタイの「長崎ちゃんぽん」。スープを一口飲ませてもらいましたが、いかにもちゃんぽん!という味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/cf56fd1fc038c96d0e2790bb97423413.jpg)
前栽のサルスベリ。姉がくれた苗を、亡き父が私に植えさせたものです。狭い場所に無理やり植えてあるんですが、毎年しっかりと咲いてくれます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/c1e2792036e862f1f95467c703b201ce.jpg)
その隣にあり馬酔木が、こんな風になってます。なんだろ、これ?
夜まで雨がやみそうにありません。「晴耕雨カラ」するかな?