雨模様の日々が過ぎ、今日は暖かな春のお天気でした ただ、畑の土は雨水を含みに含んで、残念ながらジャガイモを植えるには適しない状態。鍬を入れたら、鍬の葉の形に土がひっくりかえるような状態でした。明日行こう、数日雨が降らなかったら、明日の朝に植えるのですが、天気予報次第ですね。例年、2月の最終日曜日に植えているので、ばあさんは気が気じゃないようですが、今年は寒さが尾を引いているので、ご近所さんも植えるのは来週あたりだそうで、ばあさんはそれを聞いてちょっと安心したようです。よそはよそなんだけどね まぁ、こんな風に周囲を気にしながら農作業をしてきたんだろうなぁ お昼ごはんにお好み焼きをするのに、キャベツを採りに畑に行ったら、梅の花が咲いていました うん、これから満開になるんやねぇ ところで今日は雛祭りですね。我が家にも女の子はいますので、一応(笑)、ちらし寿司だけ、妻が作りました。食材宅配の品ですが、このとびこは美味しかったです で、晩ご飯はうどんすき。妻が夜から自治会JA女性部の会合があり、息子は休日出勤のあと大阪へ遊びに出ていたので、時間がずれながら食べられるようにこのメニューです。かまぼこがちょっとだけ雛祭り風(笑)。