今日は雨の雰囲気すらなく、よく晴れている奈良です。強い風(ヤフー天気では6m)が朝からずっと吹いています。気温は36~7℃と酷暑レベルですが、風のおかげか湿っぽくなくて蒸さないので、気温のわりには耐えられるかな?という感じです。
昨日の体調不良(疲労感)は、朝に目が覚めたときからすっかり抜けていて、筋肉の疲労はいくらか感じるものの、気分は元気です♪
今日は、お盆を前に、墓掃除をしようと思っていたので、まずはいつもの収穫と水やりを急いで済ませました。
夏~! 暑~!😆 今日も畑からの空がきれいです。
収穫の最後の方は、朝の家事を済ませた妻が手伝いに来てくれて、助かりました♪
一休みして、二人で歩いて5分のお墓へ。墓は、近いんですが、けっこうな坂の上にあるので、ひと運動です。すでに汗腺全開。
墓への坂の途中から見た景色です。遠くの山並は、奈良盆地東側の山々。皆さんがご存知の地名で言うと、左端が奈良市、正面が天理市あたりです。右の方は桜井市(妻の実家の町)で、大神(おおみわ)神社の三輪山も見ることができます。
墓地の管理組合が除草剤を撒布しておいてくれたようで、墓全体に草がほとんどなく、毎年苦労する除草のひと仕事をせずに済みました♪ 線香をあげてお参り。花は、今日供えると14日に親族がお参りするころには暑さで枯れてしまうので、今日は供えず、14日に供えてもらいます。私たち夫婦は、親族宴会の準備でお墓参りできないので、今日がお盆のお参りです。
墓から南を見ると、奈良盆地東南部の山々が見えます。二つの頂の、右側が二上山、左側が葛城山、その左側の遠景は吉野方面です。
二上山は、万葉の時代、大津皇子(おおつのみこ)と大伯皇女(おおくのひめみこ)姉弟の話で知られています。北側からは雄岳に隠れて雌岳が見えませんので「二上」には見えませんね。
葛城山は、かつての豪族葛城氏由来の山で、役行者(えんのぎょうじゃ)の修行の山の一つでもあります。山の向こう側に金剛山、そして吉野の山へとつながっています。
私にとっては、故郷の美しさを感じる風景です♪
墓掃除が、思っていた以上にエネルギーを使わずに、時間も短く済んだので、30分ほど田んぼの周りの草刈りをして、午前の作業を上がりました。
草刈りでは、心配の腰や手首の痛みはさほど出ず、ホッとしました♪
お昼ご飯は、そうめん。こういう暑さの日にはぴったりです。刻んだ大葉を薬味にして、美味しくいただきました♪
冷やしたトマト、水ナスの浅漬けなども、口元に涼しく、美味しかったです♪
今日も4時ごろまで気温が下がるのを待って、お盆までに済ませておきたい草刈り作業などを少しでも済ませておきたいと思います。