今日の午後は気温が全然下がりませんでしたね。陽がかげると作業をしていても楽なんですが、汗が噴き出てきました。気温の高さに当たりそうです。
夕方は、4時半を過ぎてから草刈りなどしました。久しぶりに3時間も運転したか
らか、わき腹の筋肉がこわばったりしました。なんか、情けない体になったな~。r(^-^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/8fa85b39b97790720e6f38bf49a719fc.jpg)
夕陽に照らされた雲が、疲れたオヤジを見つめていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8a/c7f9515ec7d8d2f714912a128b24be48.jpg)
晩ご飯は、カレイの煮つけ、夏野菜の炒め物、ゴーヤの卵炒め、卵豆腐、漬物類、ブルーベリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/11369e7aa42eb38e13e2f36e036d1e87.jpg)
このところカレイといえば干したのばかり食べていますが、以前はよく生協のカラスガレイの切り身を買って妻に煮つけてもらっていました。ただ、4切売りが多く、母が施設に入ってからは3切が欲しいんですが、ありません。4切だと予算の目安をオーバーします。ということで、しばらく食べていませんでした。
先日、ヤオヒコでカレイの切り身を見つけて、久しぶりに食べたくなりました。
ショウガを利かせた、脂ののったカレイの煮つけ、美味しかったです♪ 身も脂も旨みを楽しみました♪ 好きな日本酒か、さらりと飲みやすいワインを飲みたいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/1927708fbba3ba54b94504b0deba1e65.jpg)
自家製野菜と豚バラの炒め物。豚には下味の塩コショウをして先に中火で焼き、野菜を全部入れて、ガラスープの素、タカノツメ、おろしニンニク、おろしショウガ、砂糖を少量ずつ入れて、オイスターソースをたっぷり入れて炒めます。全体に火が通ったら、酒をふた振りぐらいして炒め上げました。今夜も美味しくできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/9ff7b269aa6bc04d45b71bbcabb5dcb9.jpg)
このところ、ゴーヤが採れたら炒めて食べています。今日も簡単に卵炒めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/4921cbf2522a88d31f2c50e057adf8c8.jpg)
食後には、今日採ってきたブルーベリーを冷やしておいて食べました。美味しいです♪ ただ、採っているときにつまみ食いしたのはとても甘かったのに、家で食べると酸味を強く感じる(もちろん甘くて美味しいんですが)のは、なぜだろう?
明日も明後日も、草刈りをする予定です。手首(親指の付け根)が痛むので、家にいるときはずっと冷やしています。とにかく二日間、乗り切ります!