今朝は、ため池から田んぼに水を入れるためのホース(ポンプ用)を、妻と息子と3人で引き上げてきて、洗って収納しました。母の面会の予定を入れていたので、大急ぎの作業でしたが、なんとか予定時間までに済ませることができました😊
(急いでいたので、作業の写真を撮るヒマがありませんでした)
息子は昼前から出かけるというので、私と妻とで特養へ行って、母と面会してきました。
稲刈りが済んだことを言うと、母は「米にするのはまだか?」などと言っていました。いろいろ思い出すんでしょうね。
行きしなにコンビニで小さなプリンを買って、母に食べさせました。母は「美味しいわぁ」と言いながら一気に食べて、うれしそうな顔をしていました。顔色も赤みがさしてきていました。プリンの威力(笑)
食べ終わると、「今日はありがとうございました」と言って、もう帰っていいよ、という表情。まぁ、だいたいこんな感じでバイバイしてきます😅
そのあと、近くで日用品など買い出して、お昼を食べに走りました🚗
隣町の和歌山ラーメンです🍜 煮卵入りにしました。
豚骨醤油のスープで細麺、柔らかなメンマが懐かしい(学生の頃よく食べた)味、チャーシューも煮卵もほどよい味わいです♪ 紅しょうがでちょっとだけ味変。楽しみました♪
シュウマイを合わせるのが好きです♪ 蒸し立て熱々で美味しかった!😄
家に帰って、グリコの神戸ショコラで食後のコーヒー☕️ 満足のお昼でした♪
田畑には水が溜まっているので、柿採りしようかと思ってます。