![](https://yaplog.jp/cv/mirapapa/img/1604/img100113202826_p.jpg)
晩ご飯のメニューは、新巻鮭、白菜とハムのミルク煮、つき大根の煮物、糸コンニャクと明太子の炒め物、白菜の漬物。
焼いた新巻鮭は、ご飯何杯でも食べられそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/63.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/mirapapa/img/1604/img100113203619_p.jpg)
クリーム煮。今年結構いい出来だった白菜を使って、久しぶりのクリーム煮です。ハムとシイタケを入れ、鶏ガラスープの素とミルクで煮込んだもの。シンプルなうす塩味が何とも美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/mirapapa/img/1604/img100113204316_p.jpg)
つき大根と薄揚げの煮物。千切りみたいにシャカシャカできる器具(スライサーの刃がブツブツの穴、みたいなの)でシャカシャカして、大根を千切りのようにして、薄揚げと一緒に甘辛く煮てあります。我が家では、こういう田舎風のシンプルな料理がよく出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/mirapapa/img/1604/img100113204717_p.jpg)
糸コンニャクと薄揚げを、辛子明太子で炒めたもの。これ、冷めても美味いので、弁当のおかずになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
美味く漬け上がった白菜の漬物を箸休めに、どのおかずもすっかりいただきました。ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)