見出し画像

毎日が遺言

雑穀米、うーん

 いつもの業者さんが車のオイル交換に来てくれた(オイルを買い置いておくとサービスで家まで交換に来てくれるんです)ので、畑の白菜を採りに行って、ひとつ持って帰ってもらいました。
 9月下旬に苗を植えた白菜が、虫にやられたり(農薬も追いつかないので放置)暑さにやられて枯れたのを植え直したりのが、なんとか大きくなって、葉が虫食いながらも、畑並んでいます。例年なら2月下旬には花芽が出始めるので、もう採らないといけません。そこでいくつか採って、ひとつを車屋さんに差し上げたのです。

 晩生の白菜はわりと良い感じだし、また野菜が高いこともあって、喜んでもらえました。まだ5〜6個残っているので、新聞紙に包んで保存しておいて、順に食べるつもりです。

 早生は、虫食いのまま放置してあってさらに虫に食われているうえに、全然大きくなっていないんですが、食べられるところは食べようと、全部採ってきました。保存しておくほどでもないし、毎日白菜を食べんとあかんかも😅


 空気は冷たいし、白菜を触っていると手が冷えて真っ赤になるので、早く上がってホットミルクともみじ饅頭でほっこりしました♪

 自主夜間中学も頑張ってきました💪


 今週は火曜日が祝日で自主夜中がなかったので、カレーは木曜日にしました。
 いつものシーフードカレーです。あとはサニーレタスと紫タマネギの甘酢。この甘酢漬けがカレーに合うんだよな〜♪

 写真ではよく見えませんが、カレーの米はいつもの白米ではなく、今夜は雑穀米でした。
 私の好みじゃないんですよ。定期購入している森永の「おいしいコラーゲンドリンク」に、今月は「十六雑穀」が入っていたので、もったいないからと炊いたんです。
 感想。カレーだと雑穀米の味も香りも(味と香りがあるかどうかも知らないんですが)感じられないし、食感はゴワゴワで、もっちりした白米(ヒノヒカリ)の食感や甘さとカレーとを味わえないのが残念でした💧 私はリピなしかなぁ😅 やっぱりもっちり甘い白米がいいです🥰

 明日は朝イチで免許の更新に行こうと思ってます。免許センターが車で1時間ほどかかるので、早起きしないといけません。起きられるかな?😓

コメント一覧

mirapapa
ゆっくんさん、ありがとうございます♪
我が家の白菜も同じです。
2〜3株に分かれているものがいくつもありました。
食べられる部分はぼちぼちと食べようと思います。
一応できてくれたんだし、感謝して食べます😊
私はもともと肉より魚が好きなので、シーフードカレーにはまると、なかなか肉には戻れません😅
雑穀米は、どうも私の性には合わないようです💦
ゆっくん
本当、この冬は、白菜には、泣かされましたね。何故か、一つの根から3つも、出て来たりしてます。我が家も、ぼちぼち取って、漬物にでもします。
シーフードカレーは、美味しいですよね♪
確かに、お米の色が、違いますね。雑穀米なのですね。👍
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事