毎日が遺言

小さなニュースから

「GReeeeNのSOHが歯科医師国家試験合格! メンバー全員が歯科医に」
 大人気歌手グループの全員が、歯科医師の免許を取ったという。
 すげー 素晴らしい
 自分のいろんな才能を伸ばして生かす機会をこの4人はもらったわけだ。
 この4人が出会わなければ、そしてこの時代に生れなければ、こんなすごいことは起きなかっただろう。もちろん、この4人の命を産み育てたた~っくさんの人たちがいて、4人が出会う偶然を作った社会があってこそ。
 縁だなぁ、と思う。縁があること、そして縁を生かすこと。それらがぴったりと合致したんだろう。
 そして偶然は必然になる
 その縁を生かすも殺すも、実は周囲と自分の意志や力がぴったりと合う必要がある。それも偶然に多分に支配されている。
 いや~、人生は素敵だ

「迷い犬 殺処分5時間前に飼い主 高1のメールが救う」
 そして、このニュースにも縁を感じずにはいられない。
 ひき逃げされて骨折した犬を見つけた高校生が、殺処分の期限まで友達と協力して飼い主を捜し、ついに期限ぎりぎりに飼い主が申し出てくれたというのだ。高校生は、犬の手術費用まで寄付を募っていたという。
 なんという素晴らしい意志 こういうふうに行動できる子は、きっと犬だけでなく、周囲の人たちにも思いを広げることができるだろうと思う。
 もちろん偶然の出会いがなければ、この結果はもたらされなかったはず。
 ただ、偶然を、縁を増やす状況を作ることはできるだろう。必然に変わってゆく偶然を、私たちは作ることができるのだ。
 (yapme!のひよこさんのブログもぜひご覧ください)

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>Wantaさん</色>
私、実はGReeeenのことは全然知らなかったんです{笑}{汗}
でも、こんな風に自分の将来を考え、着々と歩を進めている若者がいることは、素敵なことだと思います{YES}
犬のニュースもそうですが、こんなふうにしっかりとした行動を取る若者が、た~っくさんいるんでしょうね{キラリ}
いや~、日本も捨てたものではありません{ラブ}
大人も頑張りたいものです{ガッテン}
Wanta
GReeeeNって、人気あるのに、歯科医になったときに支障が出ないように顔はメディアに出さずに活動してる人達ですよね。
そんな紹介を前にテレビで見たことあるような。
本当に目標通りに進んでいたんですね。{パチパチ}

犬のお話と共に、じ~~~んと来るニュースですね。{ハッピー}
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff6600>ひよこさん</色>
ご承諾をいただく前にお名前を書いてしまいました。m(_ _)m すみません。
日本という国では、ボランティアなどの小さな善意が大きな力となっていることが多くあると思いますが、あまり世間には知られていませんね。
私もボランティアで外国人の方に日本語検定の勉強の手助けをしていますが、別に大層な心掛けでやっているわけではないんですよ。
ホントに、自分の生活の中で、ちょっとは無理なところがあるかもしれないけど、ほぼ無理なく続けている。
そういう人って、もっとたくさんいると思うんですよね。
日本も捨てた国ではありませんよ{YES}
そういう善意が大きな力になって、行政を動かすこともあります。
まず、たくさんの人に知ってほしいですね{キラリ}
ひよこ
わー{ラブ}
私の名前が出ている・・・!!
恐縮です。ありがとうございます。
せっかく紹介してもらったのに、
今日の犬ボラ記事の上に、
どうでもいいような話をアップしてしまい、
さらに恐縮です・・・
私も迷い犬危機一髪のニュース、見ました。
ほんとによかったですね。
うちの犬舎の犬たちも、
創始者のボランティアさんたちがたちあげなかったら
すべて処分されていた運命だったので、
そう考えると背筋が冷たくなります。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュースから」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事