毎日が遺言

パプリカって結構甘いな



 今日の晩ご飯は、鮭のホイルバター焼き、青椒肉絲、高野豆腐とエンドウの炊き合わせ、白菜の漬物(市販)。冬になれば自家製の白菜の漬物が食べられるんだけどな。



 キレイな生鮭でした 塩コショウとバター、少々濃い目にして、ホイル焼きにすると、とても美味しかったです 鮭はもっぱら塩鮭でしたが、これもイケるなぁ エリンギとタマネギはいつも入れるのですが、今日は畑のスダチのスライスと、これも畑のパプリカを入れました。パプリカは畑で作ってあったんですが、少し大きくなってくるとついつい採って食べてしまってたので、わずかな黄色いのを入れました。味は、予想外に甘かった 美味いなぁ、パプリカ 来年も作ろうっと



 冷凍保存のエンドウと高野豆腐の炊き合わせ、優しい味わいの純和風でありました なんかホッとする~



 見た目以上にピーマンだらけの青椒肉絲、いつものように美味しいのですが、今日のは特別にピーマンの香りに満ちていました(笑)。ピーマン好きの私はうれしい味でしたが、歯の治療中の口には少々負担が大きかったかな? でもこれ、美味いよなぁ、白いご飯が進む進む

 今夜も良いご飯をいただきました

コメント一覧

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>はちさん</色>
今年は鮭の旨さに目覚めました{YES}
正月には新巻鮭が楽しみだし、鮭の楽しみが一つ増えました{ルンルン}
はち
http://yaplog.jp/mizuko/
我が家も今夜は鮭のホイル焼き\(^o^)/
生鮭を沢山見かける季節になりましたね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事