今日も無事に終わりました。
明日も頑張ります。!!!
私自身が此処に記している内容も既に行われた事実を記録しているようなものですから、私は振り返るだけです。
しかし人間と云う生物は、曖昧な為に完全な理論構築は不可能なのです。
それを助けて来たのが、彼等とあと偶然と云う時間列に依るものでした。
日曜日に出勤しましたので、86日目です。
実は金曜日の夜行バスで娘と二人で帰省しました。あちらで問題が起っていて、話を聞きに戻ったのですが、弟本人はなる様になると言い、あまり深刻に考えていませんでした。弟と母親は仲が悪く二人から話を聞き、仲直りする様に促しました。私が母親の顔を見に行くと連絡したら、弟はあまり乗り気じゃ無く、5LDKの自宅には泊められないから、宿は外にとってくれと言われ、仕方なく取りましたが、ゲストハウスしか空いてなくて、京都になりました。
時間はほとんどを、会話で使い観光はできず、8日の朝早く娘と一緒に渡月橋に行き、少し観て回り、そのまま京都駅に行き、9時27分ののぞみで私一人帰りました。娘は夜7時台のこだまで帰って来ました。
なかなか難しい問題ですが、良い方に向う事を祈ります。
とりあえず、夏頃の母親の声よりは元気な母に会えたのがなによりで、娘に会えたのが、またこれからの励みになったと、弟から電話で聞き、私自身娘には本当に感謝しております。
今日も一日頑張ります!