理数系のクラスだったから、気を使ってくれていたのかもしれない
でも私は自習室には行かず、視聴覚室で先生と映画ばかり見てた。(おかげで物理のテストが散々だった)
先生のお気に入りはチャップリン
そして三年間の最後に『長年評価され、貫き通して来たポリシーを曲げてまで、伝えたかった事とは何か…』と、先生が見せてくれたのがコチラ
【独裁者】
先生は、このセリフが言いたいが為に、3年も掛けてチャップリンばかり見せて来たんだな。
…と、ニヤリとしてしまった
我が家の本棚の裏からも同じDVDがコロンと出て来た。無声映画を貫いて来たチャップリンが、肉声でもって伝えたかった事とは何か…
『…… soldiers, Do NOT give yourself to brutes.…. 』
何処かの国の兵士にも見せてやりたい
…というより、今、全ての人類が見て何かを感じるべきかもしれないね。
日本でも金曜ロードショーあたりでやれば良いのに…
私は週末に見よう。。。
蛇足だけど…
新入社員一年生の頃、先輩に言われたのは…
『お前らが言われた通りにしか動かない手足なら必要ない。指示通りの仕事をさせるだけなら、そこらのバイト君で十分。エンジニアなら脳味噌をフル回転させて、上役の指示・アイデアが本当に十分かまで考えろ。手足か?エンジニアか?どっちだ?』と。。
露soldiersだけでなく、全ての兵隊役・部下役に聞かせてやりたい。上の命令通りに動くだけの手足なのか?否か?
【今日のみかんさん】
『ええっ?今日は朝夕散歩に行けないですって?動物愛護法_第三項に違反していると、訴えますよ?』
『じいじが散歩に連れて行ってくれる?それを早く言えよ。ならば急ぎましょう』
『急げ急げ…』
『実家に到着。。今日は居間の出窓から裏庭でも眺めて過ごします。お迎えはゆっくりで良いですよ』
言葉は人を活かす事も、縛る事も出来ますね。伝える力が大きいからこそ、チャップリンさんは無声映画を止めて、声で伝えようとしたのかもしれませんね。
みかんさん、実家が凄く気に入った様で、なかなか帰ってくれませんでしたよ😅
あははは😅最初は【本棚を整理していたら、懐かしいDVDが出て来たよ…』で書く予定だったのですが、いつの間にかチャップリンの記事になってました。どちらも好きな映画なので週末が楽しみです😊
言葉になして気持ちを伝えられなくなったら怖ろしいです。
みかんさん
お散歩に連れて行ってくれるじいじが来てくれるので良かったね。
( ゚Д゚)