先輩が若かった頃は、車のブレーキを5回踏んだら『愛してる』の合図だったらしい
彼女を家に送った別れ際とかにやるらしい。
マジか?!面倒臭っ…!
言いたい事があるなら、車を停めて直接言いに走れば良いじゃない。
カッコいいんかソレ?
日本男児らしい、奥ゆかしさの表れ?
…という訳ではなく、何だかそういうもの(文化?)だったらしい
…ところで、
左手にオヤツを持って…
右手で小さく千切ったら…
飛び掛かってもokの合図です
(左手に飛び掛かって来たら、引っ込める)
そんな遊びを、幼少期からやっていると、オヤツの手を覚えるのか、左手には見向きもしなくなる
しかし何を間違ったのか、みかんさんは『パパが右手で持った全ての物は、横取りしてok』と学んでしまいました…
軍手、画用紙、洗顔ネット、ラップの芯を持ち運ぶ時は、特に要注意
大好きなので…
【今日のみかんさん】
菓子箱の紐をゴミ箱に捨てようと、右手でプラプラさせていたら、何やら急に手応えが…
いつの間にか大物が釣れてた…
むむっ…なかなかやりますね…
ほーれホレホレ
これは大物ですね!
みかんさんにしたら、ほんのりお菓子の匂いのするヒラヒラはまたとないおもちゃでしょうね。
私も釣ってみたい!😆
釣れるかしら⁉︎
ほーれホレホレ!!!!!
本当に大物が連れましたね。
なんかウチは猫ちゃんを飼っているせいか、長い紐を見ると、みかんさんが猫じゃらしで遊んでいるようにも見えてしまいます。
愛らしいですね💕
いつもかわいいみかんさんに癒されています。ありがとうございます。
昨夜blogを拝見してから、ドリカムの未来予想図が頭から離れません(^^)
ブレーキランプを5回踏むのは、歌詞だけではなかったのですね!
そうですね。だいぶ気に入った様で、釣りと綱引きに散々付き合わされましたよ☺️
きっと飛び付いて来ますよ。
『さぁ!今度は綱引きです‼️』
と、シツコイくらいに付き合わされますケドね😅
そうなんですよ。実は幼犬の頃から常々『犬ってこんな感じだっけかな?』と思っていたくらいで…😅
もしかしたら中身は猫なのかも😆
いえいえ、こちらこそ楽しみに読ませて頂いてます。
ブレーキランプ、実際にやる方もいるみたいですね。。やられた方は、ちょっと対応に困りそうですね…😅
ヒョイって投げたらパクって食い付きますよ。