goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

たたんで返して・・・

2011-04-12 17:14:58 | 手作り
こんにちは
今日は少し花冷えな日になりましたね。
でもジムに行き、運動をしたら身体が温まり
汗が出ました~。
少し前までは運動しても汗は出ませんでした。
寒いとは言っても、暖かくなっているのを実感しましたよ。


娘に頼まれていたもの  第2弾

たたんで返して  ティッシュ&ポーチ








ティッシュのうしろ側がファスナーつきのポーチになっています。

ティッシュを入れてみたところ・・・





この布も娘のお気に入りのものです。
ちょっとシックな感じです。
この布は私も気に入ったので、少し多めに買いました。


さてこれで頼まれ物が2つ済みました。
次は~

さてさて  何ができるでしょう・・?・・







最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ノーベル賞候補犬メイゴンサン)
2011-04-12 18:47:11
魔法の手だけでなくマジックもやるの 何度も見たけど仕組みが分からないよ
返信する
ノーベル賞候補犬メイゴンサンさんへ (みさ)
2011-04-12 22:12:45
あはっ!
布を折り紙みたいに折って縫ってひっくり返しただけなんだけど・・・
ほんと  マジックみたいですね~(笑)
返信する
Unknown (こっこ)
2011-04-13 09:17:12
たたんで 返して???
折って~ たたんで~・・・と
やってみたけど分からない。
私も以前似たようなポーチを作ったんですけど
マチを広く付けたためバックに入れると
バックが膨らみあまり良くなかったです
みささんのポーチはマチが無く薄いので
バックに入れるにはピッタリ!
柄も可愛くて良いですね

次は何ができるの? 楽しみです。









返信する
こっこさんへ (みさ)
2011-04-13 17:18:58
なるほど~  マチつきですか
物はたくさん入りそうですけど、バックに入れたときは ほんと 困りますね。

折ってたたむのも何回か迷いました。
初めに考えた人は「頭いいなぁ~」と思いましたよ。

次にできるものは・・・
出来たらみてくださいね。
返信する
Unknown (ノーベル賞候補犬メイゴンサン)
2011-04-13 21:30:10
たたんで返して 今日もじっくり見たけど ヤッパリ分からないよ 知識がないとヒントがあっても無理なんだね
返信する
ノーベル賞候補犬メイゴンサンさんへ (みさ)
2011-04-13 23:08:28
私も作り方の図を見て作らないと作れないんですよ。
図を見ても「あれ~?」って悩むんです。(笑)
返信する
Unknown (乙羽)
2011-04-14 21:44:28
みささん、こんち~♪
ジムに行ってきたんだ~若~いっっ☆

私は心身ともにお疲れ気味~汗汗

ポーチつきのティシュケース、いいね~♪
リップと、ちょっとしたものを入れてまとまるよね~
柄もすごくいいし~
うんうん(*^^)v  娘ちゃん、絶対喜んだでしょ~
返信する
乙羽さんへ (みさ)
2011-04-15 15:22:22
乙羽さん、こんち~ ♪
ジム行ってるよ~
できるだけ週1回は行けるようにがんばってるよ。
全然やせないけど・・・ @@

そうそう
リップや目薬・・そして手鏡なんかも入れたいんだって~
返信する
こんにちわ (kemine)
2011-04-16 09:52:21
いつも読み逃げでごめんなさい(涙)
此の生地・・・・私も好みですわぁ~~~~
ママの手作り 娘さんも嬉しいですよね
うちなんて 試作品を強引に渡すので
たまには成功したモノちょうだいよ!って怒られます(苦笑)
返信する
kemineさんへ (みさ)
2011-04-16 22:57:50
こんばんは

読み逃げ・・いいですよ~
気にしないでくださいね。

kemineさんの試作品なら成功したものと同じじゃぁないですか!
娘さんがうらやましいですよ。

最近では「買うと高いから作って」と言ってきます。
困ったものですよ。
返信する

コメントを投稿