野菜たちに水をやっていると
ツツジやサツキの木の間からお花が一輪咲いているのが
見えました。
何のお花?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/22ef6e4fdc6a95c9a55fb9c9f2051c68.jpg?1634201486)
えっ? ツツジ?
うっそ~😅
ツツジって今頃咲く?
調べたらやっぱり
春から初夏にかけて咲く
と、書いてありました。
それだけ暖かいということでしょうね。
びっくりです。
でも薄ピンクで可愛らしいから、一輪と言わずもっとたくさん咲いてほしいです🎵
文字を大きくしました。
とっても見やすくなりましたが、(自分が) 所々文字が大きくならずまだうまく使えません。
見にくかったらごめんなさい。
これだけ暑い日が続けばおかしくなるのもわかる気がします。私的にはラッキーなんですが・・自然界が壊れてしまわないことを願うばかりです。
10月だというのにこれだけ暑い日が続けば
みんなおかしくなりますよね。
でもお花が咲いてくれるのはちょっと嬉しい~♥️
得した気分になります🎵
桃が咲いたというニュースも聞きました。
植物も 気温の寒暖差に振り回されてますね。
つつじもそうなんですかー
これだけ季節が狂うとつつじも困るんでしょうね^^;
1輪だけってのがまたご愛敬^^