今日は雨
です。
少し寒い~
娘が帰り、少しずつペースがつかめてきました。
でも、自分の時間が減っているのは確実で
以前のように手作りをする時間が思うようにとれない
毎日を送っています。
その理由の一つが、娘が車の免許取りたてで
車に乗る練習のため、毎日あちこち出歩かなきゃいけないこと
これが疲れるったらありゃしない・・
何度 身の縮まる思いをしたことか・・・
自分が運転した方が楽なんだけど、それじゃぁ
練習にならないからしかたがないんだけど。
早く慣れてほしいものです。

そうそう 聞いてほしいことがあるんです。
娘の引っ越しですごく嫌な思いをしました。
引っ越し業者はいわゆる大手の会社
まあ 動物でいえば 「パンダ」 なんですけれど・・・
向こうでの対応はまぁよかったんですけれど
こちらに来てからが 最悪で~
家の前は道が狭くて、宅急便の車がやっと1台通れるくらいなんです。
だから大きなトラックで
来られては通れないから、小さい車でと
お願いをしていたのですが
当日やってきた車は超でっかいトラックで・・・
運転手さんは「小さい車で・・」という契約は聞いていないとおっしゃるんです。
当然車が家の前まで入らないので、
「一度持って帰って小さい車で出直します。」
ということになったんです。
でも数分もしないうちに、会社が下せというので。。。と電話があり
降ろすことに~
トラックは家から100mほど離れたところに止め
私が車をだし何度も往復して運ぶことになったんです。
作業員の方は台車に乗せ、家具を歩いて家まで運んでくれました。
それが5~6回あったと思います。
我が家は45度くらいの坂道を登り切った一番上にあるため
どれだけ大変だったか・・・
作業員さんには頭がさがりましたが
荷物の運搬が始まってから終わるまで 3時間かかりました。
もし 家の前まで車が入っていたら
こんな重労働をしなくてもよかったし
時間ももう少し早く終わっていたと思うんです。
この時期は忙しい時期なので当然のように費用も多くかかりました。
納得がいかなくて 「パンダ」の会社に電話すると
「わかってて大きなトラックで運んだ」という口ぶりなんです。
「契約違反ではないのか」と尋ねると
「そのとおりです」と平然と答えなさった~
確信犯じゃないか~
もう~
腹が立つと言ったら
3年前に初めて「パンダ」で引っ越しをしたときは
めちゃくちゃ丁寧ですばらしい仕事をしてくれた。
それが忘れられず今回も「パンダ」に頼むことにしたのに
すごくすごくがっかりした。
もう 「パンダ」 なんかきらいだぁ~

少し寒い~
娘が帰り、少しずつペースがつかめてきました。
でも、自分の時間が減っているのは確実で

以前のように手作りをする時間が思うようにとれない
毎日を送っています。
その理由の一つが、娘が車の免許取りたてで

車に乗る練習のため、毎日あちこち出歩かなきゃいけないこと
これが疲れるったらありゃしない・・
何度 身の縮まる思いをしたことか・・・
自分が運転した方が楽なんだけど、それじゃぁ
練習にならないからしかたがないんだけど。

早く慣れてほしいものです。

そうそう 聞いてほしいことがあるんです。
娘の引っ越しですごく嫌な思いをしました。
引っ越し業者はいわゆる大手の会社
まあ 動物でいえば 「パンダ」 なんですけれど・・・
向こうでの対応はまぁよかったんですけれど
こちらに来てからが 最悪で~
家の前は道が狭くて、宅急便の車がやっと1台通れるくらいなんです。
だから大きなトラックで

お願いをしていたのですが
当日やってきた車は超でっかいトラックで・・・
運転手さんは「小さい車で・・」という契約は聞いていないとおっしゃるんです。
当然車が家の前まで入らないので、
「一度持って帰って小さい車で出直します。」
ということになったんです。
でも数分もしないうちに、会社が下せというので。。。と電話があり
降ろすことに~

トラックは家から100mほど離れたところに止め
私が車をだし何度も往復して運ぶことになったんです。
作業員の方は台車に乗せ、家具を歩いて家まで運んでくれました。
それが5~6回あったと思います。
我が家は45度くらいの坂道を登り切った一番上にあるため
どれだけ大変だったか・・・
作業員さんには頭がさがりましたが
荷物の運搬が始まってから終わるまで 3時間かかりました。
もし 家の前まで車が入っていたら
こんな重労働をしなくてもよかったし
時間ももう少し早く終わっていたと思うんです。
この時期は忙しい時期なので当然のように費用も多くかかりました。
納得がいかなくて 「パンダ」の会社に電話すると
「わかってて大きなトラックで運んだ」という口ぶりなんです。
「契約違反ではないのか」と尋ねると
「そのとおりです」と平然と答えなさった~

確信犯じゃないか~
もう~
腹が立つと言ったら
3年前に初めて「パンダ」で引っ越しをしたときは
めちゃくちゃ丁寧ですばらしい仕事をしてくれた。
それが忘れられず今回も「パンダ」に頼むことにしたのに
すごくすごくがっかりした。
もう 「パンダ」 なんかきらいだぁ~

結構がんばって交渉したんだけどまったく歯が立たない状態だったよ。
きっと何度も修羅場を経験してるんだろうなって思っちゃった。
信頼して頼んだお客の気持ちをなんだと思ってるんだ!って
いまだに腹が立つよ。
会社の姿勢にね
うんさんとお義父様がピアノを運ばれたんですか?
なのに作業員が腰を悪くしたって・・・?
何をおっしゃる~?
おたくら 運び屋のプロでしょ!って言ってやりたいですね~
うちが運が悪かったのかな?って思っていましたが、いろいろあるんですね。
今回いい勉強になりました。
詐欺じゃんか~
「申し訳ありませんでした」の言葉が欲しいよね~
そもそも電話に出たひとの教育がなってないよね。
契約違反を認めるからにはお金取るのは矛盾してるよ。
ただとは言わないけど、謝罪の意味で半額とかにすべきだな~
会社のマイナスは自業自得なんだしさ。
ただ、それを言って勝てるかどうかはわかんないけど。
私だったら相手をパパさんだと思って言うよ。
そしたらなんでも言えるっっっ
2回しました、内1回はアップライトピアノ運ぶのを
義父と一緒に手伝いました、、
まあ問題はなかったのですが
2回目の時、作業者の一人が
前回の時ピアノ移動で作業者の一人が腰を悪くしたと、、、
~(-゛-;)~お若いかた、、、それはうちの責任か~???
この会社の昔のCMソングを思い出してほしいと思いました
「勉強しまっせ 引越しの○○○、、、)(笑
一人増えただけで本当に忙しいですよね~
愚痴りたくなりますよ。
私も母親失格かも?
ひどい話でしょう?
自分のところの荷物だからと、ついつい車を出してしまったけど、今考えると失敗だったなぁと思います。
TVでコマーシャルが流れると「ムカッ」ときます。
頑張って頑張って頑張って交渉したら、微々たる返金をしますからと言われ手続きもしたのに未だ入金がないんです。
まったく誠意というものがみられなくて・・・
怒りを通り越して呆れ果ててます。
二度と頼まないぞ!と心に決めました。
私も同じです。
うちの息子も卒業して帰って来てるけど
毎日大変です。
一人増えただけで、こんなに忙しくなるものかしら?って つい愚痴ってしまいます。
母親失格ですね(笑)
そりゃ 腹も立ちますね。
なんて 誠意のないパンダでしょうね。
みささん優しすぎですよ!
私なら手伝ったりしないし、ましてや車なんて出しません