Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

さくらんぼの花が咲きだしました

2020-03-11 17:15:21 | 日常
今日は少し寒いですね。
薄手のジャンバーを着ていたのですが、
ダウンジャケットに着替えるほど~☺️
今、変な病気が流行っているので気を付けないとと思っています。

先ほど庭に出てみたら
さくらんぼの花が咲き始めていました。









なんか嬉しくなりました。
春は間違いなく近づいていますね








じんましんの薬

2020-03-10 15:53:48 | 日常
今日はお仕事がお休みなので、午前中に確定申告に行ってきました。
それから皮膚科へ~ 

前からじんましんが出ていて、
薬を飲んでいるうちは出ないのですが、
薬をやめたらまた出始めたので
行ってきました。

診断名は 

慢性じんましん

だそうです。

また薬を飲んでくださいと言われました。
今までの薬はめちゃくちや眠たいと訴えたら、薬を変えてくださいました。





薬を変えたので、2週間後にまた来てくださいと言われました。

この薬、アレルギー性鼻炎にも効くそうで
花粉症でもある私には
一石二鳥のお薬かもしれません。

    





布でマスク作ってみた

2020-03-05 22:54:11 | 手作り
急に仕事が忙しくなり、毎日をバタバタと過ごしています。
それでも、日々の食料の買い物には出かけないといけないので、マスクをしていきます。
でも今は、マスクが売り切れで手に入りませんよね~💦
お店の前には






こんな看板が~💦
そして、誰かのデマのせいで





ティッシュ売り場は




テレビでティッシュペーパーが売り切れていると言っていたけど、こんな田舎じゃ売り切れなんてないだろうと思っていたのですが、

なんということでしょう‼️

見事に売り切れていました。
どうしてこんなことになるのでしょうか?
もう少し冷静に物事を判断できるといいのになぁと思います。

話が脱線してしまいました。
マスクが売り切れ、入荷もない
ということなので、数日前には不織布とキッチンペーパーでマスクを作ったのですが、
つけ心地がいまいちなので、昨日から布でマスクを作ってみました。








ダブルガーゼで作ったので肌触りがとてもやわらかで、気持ちがいいです。
これなら洗って使えるし、
満足です。
とりあえず7枚完成
娘と2人で分けあって使います。






我が家にミカンの木がきた

2020-03-02 17:37:04 | 日常
今日、午前中にお買い物に出かけました。
外出はあまりしない方がいいことはよく知っているのですが、
食べるものがないから買いに行かなきゃいけませんよね。
帰ってきたら、庭に大きな穴があいていたんです。
行くときには気がつかなかったんですが~💦






どうして~??

と思っているところへ、夫から電話が・・


近所の方がミカンの木の苗を植えてくれると言うんです。
なんでも、夫が以前ミカンの木の苗があったら分けてほしいと、頼んでいたそうです。
その方はみかん農家の方なので、ミカンの木の間引き(?)をしたものをわけてくださったのです。


お昼から持ってきてくださって~☺️







植えてくださいました。
うまくいったら新芽が出てくるからね
とおっしゃって帰りました。
楽しみです♥️
ミカンの種類は、「はるか」というそうです。
大きなみかんが出来るそうです。
楽しみです🎵


   


マスクを作ってみた

2020-03-01 20:47:53 | 手作り
今日は雨
うっとうしい~💦
お天気ならジャガイモを植えるはずだったのに~

仕方がないので、前々から作らなきゃいけないなぁと思っていた「マスク」を作ってみることに~♥️

材料は前から買ってあったの











YouTubeを見ながら、あーだこーだ
やってみた。
色々な種類の「マスク」があって
どれが使い勝手がいいのかわからないので
今日は3種類 作ってみた。


一つ目
キッチンペーパーと水切りフィルターを使って






二つ目は
柄入りの不織布と水切りフィルターを使って
一つ目とはつまみ方が違っています。




三つ目は
表側





裏側






裏側が顔にあたる側なんだそうです。
上下に開いてつける立体マスクです。


どれもつけてみたのですが、
一つ目のマスクが大きさもフィット具合も一番よかったですよ。

初めて作ったので、仕上がりは汚いのですが、何個か作ったら慣れそうな気がします。

仕事柄、マスクは必須‼️
お店では欠品が続いていていて手に入りません。
あと、在庫も数枚になってきたので少しずつ作りたいなぁと思っています。