Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

庭の花 新しく仲間入り

2021-03-18 17:56:51 | 日常
暖かい日になりました。
先日、ホームセンターで
サニーレタスとブロッコリーの苗を
買いました。

でもやばい 😱💧
冬野菜の残骸がまだそのままだ
植えるところがなかったわ

ということで、ここ数日
冬野菜の片付けと
草引きとを頑張っていました。

何せ五十肩がまだ治っていないので
クワをふるのがちょっと怖い‼️
頑張りすぎちゃうと
痛みがひどくなっちゃうよね
なんて思いながらやるので
毎日少ししか進みません。
困ったものです。

でもしゃがみこんで片付けていると
お花が咲いているのがよく見えて


















名前がわからないお花が多くて~☺️

日の当たる場所にある桜も
たくさん花が咲いてきました。
春ですよね。
宴会のないお花見をしたいと思います。















ホワイトデーのお返し

2021-03-14 16:12:47 | 日常
今日は暖かないいお天気
そして日曜日
気分はまったりしています。

そしてホワイトデー♥️
夫はホワイトデーなど
気にもしていない様子なので
昨日

明日はホワイトデーだよ。
次女に何か返さないとヤバイんじゃない?

なんて、言ってみました。
それで気がついたようで
速攻 ファミマに行って買ってきました。


黒みつしみうま生どら焼 






どら焼かい
と 思ったのですが
これが食べてみると
美味しいんです

生クリームとあんこと
黒みつの染み込んだパンケーキ?
のマッチングが
いい感じ~ 





外側は何て言ったらいいのか
わからないのでパンケーキということで

ファミマかよ!
どら焼かよ!
なんて思ってごめんなさい
とってもおいしかったです 😋🍴💕









けちってます😅

2021-03-11 17:19:23 | 日常
今日は3月11日
10年前の今日は東日本大震災が・・
テレビから流れる津波の映像に
目が釘付けになりました。
これが今、
本当におこっているのだろうかと
信じられなかった。

今日のテレビでは
あれから10年 と
しきりに言っていましたが
被害に遭われた方たちにとって
長い長い時間だったことでしょう。
大変なご苦労があったと思いますし
まだまだこれからも色々な困難があると
思われます。

私は応援することしか
出来ませんけれど
この日を忘れることなく
日々を過ごして行きたいと思います。




さて、けちっていることですが
それは化粧品なんです。
目元に塗るクリームなんてすが
これを使っています。





でも残り少なくなってくると
いくらチューブを絞っても
出てきません。
まだ残ってるのに捨てるのは
もったいない~💧
だから私は





半分に切って





この中に指を突っ込んで
使っています。
まだまだたくさん入ってるぅ~☺️


そしてしまうときには
上と下とを合わせて





こんな風にしています。
ふたをしておかないと
乾いてカリカリになってしまいますからね。


2つ並べると





こんな感じ
短くなりますが
これでクリームが乾くことは
なくなります。
決して安くない化粧品だから
最後までしっかり使います。






ネットバック編みました

2021-03-09 18:34:30 | 編み物
100均でたくさん毛糸を
買っていたのに
忙しくて編み物をする暇がなくて
ほったらかしになっていました。

草引きも気になるのだけれど
今日は編み物がしたい気分

毛糸を引っ張り出してきて





ネットバック編みました。





サイズは 横40センチ
     縦20センチ

小さめのバックです。
楽しかった~☺️



 


















水滴に挑戦

2021-03-08 15:40:25 | 水滴
今日は久しぶりに庭の草引きを
頑張りました。
冬野菜を収穫したあと
忙しさにかまけて
ほかっておいてので草が
育ってきていました。
動くと暑くなって~
気がついたら2時間経っていました。
少しですがきれいになりましたよ。
満足 満足


先日の雨上がりに
水滴の写真に挑戦してみました。
初挑戦なので暖かい目で
見てください。



























これだけですが
かっこいい水滴を探す楽しさ
どうやったら画面にうまく入るか?
色々考えて撮るのが面白かったです。