「せせらぎ増刊号」☆三島市手をつなぐ育成会のブログ☆

三島市手をつなぐ育成会は、三島市に在住・通勤・通所している障がいがある人の親の会です。活動の様子を載せています。

第5回つながろう!わくわくサロン を開催しました。

2017-12-24 13:44:53 | 三島市手をつなぐ育成会

平成29年12月12日(火)

第5回 つながろう!わくわくサロン

を開催しました。

今回の勉強会のテーマは

『ロコモを防ごう!』

3B体操講師の 八幡浩江さんから

楽しく体を動かせる体操を教えていただきました♪

3B体操の「ベルター」を使っての体操。

体を洗ったり

洋服を着たり

ズボンを履いたり

靴下を履いたり…

の動きが体操のなかに取り入れられていて

普段から体操していれば

いつまでも楽~に身の回りのことができるのだろうな~(^-^)

と思いました。

これは、「ベル」という用具です☆

 二人組になったり

全員で輪になって行う体操もあって

音楽とみんなのカウントに合わせて

笑顔と笑い声がいっぱい!

外は冷たい強風がビュンビュン吹いていましたが

心も体もぽっかぽか(о´∀`о)

楽しい時間でした♪

 

体操のあとは、恒例の茶話会。

 八幡先生も一緒に(^-^)

情報交換や、日頃思っている不便なこと  など…。

話に花が咲きました♪

八幡先生、ありがとうございました!

これから寒い日々になりますが

ラジオ体操など、無理しない形で

体を動かしましょうね(^-^)。