思いどうりにボールを打つことが出来ないゴルフ
だれのせいにも出来ないゴルフ、ミスショットも全て自分の
判断と行動が実力の結果と言う事で今日のプレーは終わりました、
30年前と少しも変わらない、進歩の無い、頑固の ゴルフでした、
叉も反省の一日だった。
頑固
ひと組前の方でした、石川 遼、のように格好よいテイショットでは無いですけれど、
体を使った見事なテイショットですベストポジションにボールを撃ち出しています。
此れからは空気も澄んで那須連山が綺麗に見える季節となります。
今年も残り僅かですが、新しい年に希望をもって頑張りましょう。
月日の経つのは最近特に早いです。
光陰矢のごとしです、あっと言う間に還暦過ぎちゃった、
今だに自分の体力だけが頼りの頑固です、あれから何年経ったか分からないですけど
車を5台取り替えることが出来ました、恵まれていたのかな?
今度の休みも時間が作れそうに無いです、何時もお世話になり有難うございます。
お正月、どうします?
車の故障から、何年になるかなー?
たまには、息向きに、お出で下さいね。
お待ち致しております。
初・絢
落葉樹の葉が目立つ此の頃です、時々キャディーさんに,
フォアー~~って 叫ばれると、頑固が落ち込む瞬間です、
其れでも頑張ります、ナイスショットが嬉しいからね、
塩原のゴルフ場はフラっトな林間の松林の中にありますね、
グリーンが砲台になっていてごまかしの出来ない難しいコースです2~3回行ったことが有ります今度行ってみようかな、!
何時も有難うございます。
まさか塩原ゴルフではないですね・・・芝生も、かなり、変色していますね・
しかし、広い風景のなかで、気持ちいいですね・・・
(chimamanon) さん、こんばんは~
へへ~ 絵葉書だなんて誉められちゃった、有難うございます。
紅葉を見ながらのゴルフでも、ボールが真っ直ぐに飛んでくれたら
歩く距離も少なくて楽なんですけれど頑固のボールは気まぐれで
何処に飛んで行くか分らないよ、谷底から打上げて来ると最近は息切れしている
人一倍歩いて運動してきました、
今は暑くもなく寒くもないので、ゴルフ
澄んだ空気の中で、プレーが出来て、日頃の運動不足解消に歩くことが
最高ではありませんか。
5枚目の写真は、緑色、黄色、朱色、青色とコントラストが良く
素敵な絵葉書のようです。