頑固オヤジのたわ言

那須の自然と一緒に遊びませんか。
日頃感じた事、思った事、勝手気ままに、

道の駅でした。

2010-02-14 | Weblog

市長選で揺れ動いている地方都市、

5期20年の現職が6期めを目指すとしている所に

新人が挑戦を挑んで地方都市が揺れ動いてます、

どちらに那須、与一の矢が射抜くのか?

市民の選択はあと1週間で決まります。

 

 

 

 

 

路上に売り物商品を並べてお客を待っている、

露天商の方達です、天気の良い時だけで一日の売上1は

ごくわずかでも寒い北国からの出稼ぎに来ている方達です、

冬の間、田舎では何もすることが無く雪に悩まされるより

良いから仲間と来ているのさ~と言ってた。

春が来るまでの出稼ぎさ~

国に帰れば数町歩の土地を持っている大地主さんでした

 

 

 運勢占い、をやっている方

不安定な社会になると不思議とお客が来るみたい、?

道の駅でした。 


雪 初経験 ?

2010-02-07 | Weblog

まさか?こうなるとは!

普段運動不足なので又何時もの様に歩きに行った。

天気予報も少し怪しかったけれども、どうせ叉外れるだろう、

西空も明るいから位に思ってスタートしたが,

結果は何とも最悪だった。

 

 

此処までグリーンに雪が積もったらもーゴルフには

なりません、パターで打ったボウルは土星の輪のように

なってしまいます。残念ながら此処でプレーは打ち切り、

でもボールが見える間は 雪のゴルフも楽しいものです。

 

 

 

 

 

スタートホールにはもう誰もいない、

今年初めての雪の中のゴルフ経験でした

 

 

 

 

 

今日は珍しくパ~が通き今までに無く

良いスコア~が出そうな気がしていたのに

本当~に残念だった。お天気には勝てない残念。

あっと言う間に雪景色になってしまった。

 

 

 

 

 

 

も~ 誰も居ない練習グリーン

 

 

 

 


野良猫は強い

2010-02-03 | Weblog

野良ネコは生まれた時から野良猫と生る。

誰からも喜ばれずに生まれる

誰からも生を拒否され続ける

人に拾われる猫はホンの僅かだけ運の良い子猫だけ、

其れでも生きるため親の後に就いて生きる知恵を学ぶ、

 のら猫は人につかず、離れず、人から隠れながら

人を頼って生きている、

 

 

代々野良猫の一家、親子兄弟の絆は強い

野良に餌を与えている訳では有りませんが。

犬の食べ残し ドックフードを猫が食べに来ている、

前を見て犬を見張ってるのがバーちゃん猫で

黒2匹が孫で灰色が母親猫いつも行動は同じ。

 

 

犬は飼い主に似ると言われますが本当に其の通り、

何時もグウタラで怠けもので臆病で贅沢

ドックフードも不味いのか口に合わないとフン、と

そっぽを向く仕方なくカンズメの餌と混ぜてやれば食べる、

 

 

 生後十三年の雑種、番犬の役も最近は怠けて

何時も寝たふりで役立たず、名前はゴンべ 雄

顔に若い時の喧嘩傷有り 

 

 

 

 

オスの野良、バーちゃん猫の子

今ではノラのボス、1年前に右前足に何処かで恐ろしい

虎鋏にかかってしまい助けを求めてかうずくまっていた。

人間不信になってしまったが月に1~2度ぐらい姿を見せに来る。

野良猫と、こんな風に接して良いものか?

動物嫌いではないから殺生は出来ない、間違っているのかな?

 

 

野良猫が手に付けて持ってきた物です、