頑固オヤジのたわ言

那須の自然と一緒に遊びませんか。
日頃感じた事、思った事、勝手気ままに、

座禅草はまだかな!、

2009-02-14 | Weblog

 もうすぐ、ザゼン草の季節が来ます。

 

 

 

 

 木道の両側には季節が来ると

 無数の座禅草が出てきます、

 まだ2~3週間早いようでした。

 

 

 

 所々にポツンと出ている程度で落ち葉の

 枯葉の中で春を待っているようです

 

 

ザゼン草とは良くついた名前です

 

 

 

 

 

 

 

 

 残念でしたね、又来なさいよと、

 タヌキの置物に見送られた感じがした。

 福寿草が咲いていました

 

 

 

 

 

 

那須山に雪が目立つようになって来ました。

春はもう直ぐです

 

 


那須山を見に行ったけど・

2009-02-08 | Weblog

 今日は休み何もやる気なし、

那須山方面に出掛けた、

山は曇り雪雲がかかってますが

降っても何故か雪が積もらないけど、

 山の風景は毎日変わる。

大寒も過ぎて早くも立春となりますが、

山は、じっと耐えているように感じた。

不況風にも負けず 動じず じっと耐える

やがて山が笑う時が来るまで。

 

 

 

 北風が強くて塩原温泉方面に出掛けた

 

 

 

 

 

 道の駅の所にからくり時計があった

 

  時報が鳴ると自然に動き出す

  時計仕掛けの見世物

 

 

 水中から出てくる人形仕掛けでした

 

 

 

 

 地方の祭り風景

 

 

 

 

 

 

 

  む~ら のちんじゅの~ かみさまの~

  きょう~はめでたい おまつりび~

  ドンドン、ヒャララ~ ドンヒャララ~

  ドンドン、ヒャララ~  ドンヒャララ

 

  と人形達が歌ってました

 

こんな表情の明るい世相に

早く成ると良いですね 。