3/29撮影
夏姿に成ったのが春の草花の中で餌を漁っていた。
やがて桜の木に飛び移り、花の蜜を漁りだした。
花の茎を噛み千切り、蜜を吸っているようであった。
曇天、半逆光の中、露出プラス補正で撮影、バックが白っぽくなってしまった。
3/28撮影、夏羽になっているのがいた。♂
♀(♂に比べ幾分優しそうに見える。)
偶然、ちょっとだけベニマシコ♀が現れた。
夏羽換羽中(綺麗に完成したのも居たが撮れなかった。)
水浴び(初めて目にしたように思う)
3/14撮影
かなり珍しい鴨とのこと。L40㎝、♂。大きな溜池の中にホシハジロやキンクロハジロなどが沢山いて、その中にクビワキンクロが居ると教わったが、見付けるのが一苦労であった。図鑑とにらめっこしながら1時間程掛かってそれらしきのを見つけた。こんなのを最初に見つけた人はすごいなーと感心しながら撮影。(クリックで少し画像拡大)
夏羽換羽中の様。単独行動の様であった。
フォロー中フォローするフォローする