鳥さん こんにちは

気ままに野鳥観察と撮影を楽しんでいます。
時たま県外へ出かけることもあり。

ホウロクシギ

2014-07-11 19:43:30 | インポート

台風一過の海岸の様子を見に行ってみた。これと言って目新しいものは目に付かず、帰り掛けて、もう一度水際に目をやり、ホウロクシギが居るのに気付く。やって来たばかりなのか、落ち着きがなく、周囲を警戒しているように見えた。
201471112

ウミネコの群れのところへ近づいた時に、1羽が水浴びを始めた。
201471114

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ

2014-07-05 18:13:46 | インポート

自宅近くの溜池で子育中。
2014741

20147412

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ

2014-07-04 18:54:51 | インポート

女体山の麓でキジの親子に出会う。雌の親鳥と幼鳥が5~6羽居るように見えた。

幼鳥3羽が収まっている1枚。(ピンぼけ)
20147413

幼鳥♀
2014741

20147415

幼鳥♂
20147414

20147412

親鳥の♀
2014741_2

20147416



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ

2014-07-03 19:35:14 | インポート

何時も利用しているガソリンスタンドの天井で、賑やかな鳴き声がするのでツバメの巣があるのに気付いた。
014721

0147213

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオコノハズク

2014-07-02 19:42:11 | インポート

多くのバーダーに待ち望まれて、雛が巣立ちしていた。
20147217

20147213

欠伸かな、大きく口を開けることがあった。
2014721

親鳥は枝葉被りしか撮れなかった。
20147219



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする