鳥さん こんにちは

気ままに野鳥観察と撮影を楽しんでいます。
時たま県外へ出かけることもあり。

カンムリカイツブリ

2016-01-26 16:42:55 | 日記
1/23撮影
溜池でカンムリカイツブリが大きな魚を捕獲し、飲み込むのに苦労しているのに気付く。


飲み込み直しをしたので魚の腹側が見えていたのが背中側に替わっている。


何回か飲み込み直しを繰り返した後、喉へ通り始める。








飲み込んだ後は何事もなかったような姿でゆっくり泳ぐ。。


これから錦織圭の試合をテレビ観戦。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワアイサとウミアイサ

2016-01-25 19:28:26 | 日記
1/22撮影のカワアイサ。どう変化するのか気になるので時々見に行っている。








ウミアイサも同じ河口に居るので、ついつい撮ってしまう。








うなぎらしきものを捕獲飲み込む。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカヒドリの波乗り

2016-01-24 15:03:49 | 日記
1/22撮影
波乗りを楽しんでいるかのように何回も大きな波に向かう。











大波に揺られるままにゆらゆらと・・・










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロカモメ

2016-01-23 18:54:41 | 日記
1/22撮影
あまり期待してなかったが河口に居るのに出会う。図鑑にはL=71cmとあり、カモメ類の中では大形。








何かを狙って頭を海中に突っ込む。


捕獲に失敗したか、何も咥えてない?


写り良くないが飛翔姿が撮れていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメ

2016-01-22 19:07:48 | 日記
シメが目の前にやって来、地面の餌を漁りだした。






体の割に嘴大きく、硬いものを平気でかみ砕いている。




虹彩がピンク色であるのには気付いていたが、顔部分を拡大して、目の周りの黒色の中に数珠繋ぎの灰色(青色交じり?)のリングがあるのに気付いた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする