鳥さん こんにちは

気ままに野鳥観察と撮影を楽しんでいます。
時たま県外へ出かけることもあり。

タマシギ

2016-07-11 19:24:28 | 日記
抱卵中のタマシギが巣を離れ、少しの間だけ採餌した。気温が31℃程であったので少々巣から離れても大丈夫なのかな?
何回か餌を口にした後、抱卵を続けていた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッカチョウ

2016-07-03 19:39:09 | 日記
7/2撮影
外来種で繁殖力が強いと言われるハッカチョウが東讃地域でもよく見掛けられるようになっている。
新川河口で10数羽の群れで居るのに出会った。成鳥より幼鳥の方が多いように見えた。


幼鳥と成鳥


成鳥、雑食性とのことで蟹を突いていた。


撮影した中に会話をしているかのようなのがあった。


幼鳥の水飲み






幼鳥の水浴び


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュウサギ

2016-07-02 19:41:21 | 日記
溜池の蓮の葉に乗って小魚を巧みに捕獲するチュウサギ。








折角の小魚に逃げられそうになったが見事に再捕獲(カメラの連写機能でその様子)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする