鳥さん こんにちは

気ままに野鳥観察と撮影を楽しんでいます。
時たま県外へ出かけることもあり。

公園のササゴイ

2021-06-15 17:59:44 | 日記
H浜港へ飛んで来たり、飛び去ったりする方向にT公園がある。その公園と行き来しているのかなと推測し、昨日、今日と公園を探してみた。やはり公園に来ていた。2~3羽が同時に飛翔することがあった。婚姻色の個体も居た。もしかして営巣しているかと探したが見つからず。もう暫くチェックしてみたい。
婚姻色の個体。


高い石垣の上へ飛翔。何の狙い?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソヒヨドリ

2021-06-14 19:48:10 | 日記
自宅周辺によく来るようになった。
隣の屋根で囀ったり羽繕い。




伸び~。

モズ幼鳥。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長したケリ

2021-06-10 19:29:21 | 日記
1ケ月程経て随分成長していた。



ミミズ捕獲。

雛4羽誕生していたが3羽確認。4羽共無事かどうかは未確認。
親鳥の傍にいた2羽の幼鳥。

田圃の畦で抱卵していたのがどうなっているか気になっていたが、有り難いことに農家の方が抱卵場所を残して草刈りしてくれていた。無事誕生が見られそう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンコウチョウ

2021-06-09 19:29:27 | 日記
この時期、この公園で出会うのは初めて。尾短く♀のようであるがアイリングの幅は広く♂のよう。わずかの時間で何処かへ去り、画像はこれしか撮れず、♀でよいものか?

キビタキは数回現れる。

虫咥え森に消える。雛用かな?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婚姻色のササゴイ

2021-06-08 17:41:03 | 日記
6月7日撮影。
赤くなった足が目立っていた。虹彩・目先も少し赤味。
魚捕獲の構え。

小魚ゲット。

大きめの魚捕獲、飲み込む。

子育て場所は何処か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする