XBOXの2本目として現在プレイ中なのですけども・・・
かなりひどいので愚痴っていこうかと・・・・
何がひどいのかというと、まぁ行ってしまえば雑魚の行動ですが。
とにかく確実にころしにきますよね・・・・特に数対同時出現するのはかなちひどいです。
今4面だか5面なのですが、気球面からでてくる特殊部隊系の敵ですが、まぁ普通に投げてくるわちょっち離れてるとひたすら銃を撃ってくるわで、最悪なのは銃で体勢をくずしてるところに一匹だけ近づいてきて連続攻撃してきやがります。
つまり2匹にめったやたらと銃うってこられてる中に独りだけ接近戦しかけてくるんですよね。
一応カウンターの攻撃もあるんですが、ガードが続くほうが優先らしく。
銃攻撃でのガードを優先してくれてるので、カウンターしたくてもガードをし続けて終いには敵が投げを仕掛けてくるという、ぶっちゃけクソゲーといえる状況。
この投げは当然一定ダメージを強制的に受けるし防御する手段は一切ないですから、敵はまぢでやりたい放題って感じです。
その後に出てくる忍者の敵もとんでもなく、接着する爆弾を手裏剣のように使ってきます。
当然その爆発は自分だけがヒットするワケですから、この忍者の敵が複数でてくるとあっという間に死ねるコトが多いですね。
ガードしてれば投げるし連続攻撃は無敵回避から無敵状態での攻撃を仕掛けてくる上に。
もっとも最悪なのはコチラの攻撃がとんでもなく攻撃範囲が狭いというコトですね。正確に言えば範囲が狭いというよりは攻撃判定の存在する部分が狭いというべきなのですが、2匹が至近距離にいた場合に2匹ともに攻撃があたるというコトはホボないので、2匹が近くにいると一方に攻撃がヒットしてももう一方はフリー状態なので、当然攻撃してきてくれます。
その結果コチラの動きが食らい状態でとまり、今まで攻撃してた雑魚と2匹でやたらと攻撃してくるという・・・・
さらにここに少し離れた場所から別の雑魚が銃撃してきたりと、まぢでいい加減にしろって状態に。
敵雑魚の投げは実際のところ実装すべきではなかったでしょう、忍者の投げてくる張り付く爆弾も嫌がらせ以外の何者でもないですしね。
まぁ銃撃も接近もする雑魚というのは実際の所、それなりに装備を入手できていたり対処のすべがあればいいのですけど、現時点まだ序盤っぽくそんなもの無いですからねぇ・・・・
防御があがる腕輪があるので、ソレをなんとか購入して装備しないとまともにプレイが厳しい感じがヒシヒシとしています。
かなりひどいので愚痴っていこうかと・・・・
何がひどいのかというと、まぁ行ってしまえば雑魚の行動ですが。
とにかく確実にころしにきますよね・・・・特に数対同時出現するのはかなちひどいです。
今4面だか5面なのですが、気球面からでてくる特殊部隊系の敵ですが、まぁ普通に投げてくるわちょっち離れてるとひたすら銃を撃ってくるわで、最悪なのは銃で体勢をくずしてるところに一匹だけ近づいてきて連続攻撃してきやがります。
つまり2匹にめったやたらと銃うってこられてる中に独りだけ接近戦しかけてくるんですよね。
一応カウンターの攻撃もあるんですが、ガードが続くほうが優先らしく。
銃攻撃でのガードを優先してくれてるので、カウンターしたくてもガードをし続けて終いには敵が投げを仕掛けてくるという、ぶっちゃけクソゲーといえる状況。
この投げは当然一定ダメージを強制的に受けるし防御する手段は一切ないですから、敵はまぢでやりたい放題って感じです。
その後に出てくる忍者の敵もとんでもなく、接着する爆弾を手裏剣のように使ってきます。
当然その爆発は自分だけがヒットするワケですから、この忍者の敵が複数でてくるとあっという間に死ねるコトが多いですね。
ガードしてれば投げるし連続攻撃は無敵回避から無敵状態での攻撃を仕掛けてくる上に。
もっとも最悪なのはコチラの攻撃がとんでもなく攻撃範囲が狭いというコトですね。正確に言えば範囲が狭いというよりは攻撃判定の存在する部分が狭いというべきなのですが、2匹が至近距離にいた場合に2匹ともに攻撃があたるというコトはホボないので、2匹が近くにいると一方に攻撃がヒットしてももう一方はフリー状態なので、当然攻撃してきてくれます。
その結果コチラの動きが食らい状態でとまり、今まで攻撃してた雑魚と2匹でやたらと攻撃してくるという・・・・
さらにここに少し離れた場所から別の雑魚が銃撃してきたりと、まぢでいい加減にしろって状態に。
敵雑魚の投げは実際のところ実装すべきではなかったでしょう、忍者の投げてくる張り付く爆弾も嫌がらせ以外の何者でもないですしね。
まぁ銃撃も接近もする雑魚というのは実際の所、それなりに装備を入手できていたり対処のすべがあればいいのですけど、現時点まだ序盤っぽくそんなもの無いですからねぇ・・・・
防御があがる腕輪があるので、ソレをなんとか購入して装備しないとまともにプレイが厳しい感じがヒシヒシとしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます