クリアおよびトロコンまで完了しました。
このゲームはアクションパズルになるかと思います。
ストーリーは月からのエネルギー供給が止まってしまった地球への供給再開を目指す感じですね。
自分は最初タイトルから配達を繰り返すような内容なのかな?とか思ってましたけども・・・
ゲームとしては面白いのですけども、場所次第ですが行先不明になる部分が時々ありました。
特にレーザーで切断する部分がわかりずらいことが多かったですね。
他にはジャンプでの飛距離関係でしょうか。
そういう部分で長時間停滞したことが何度かありました。
ゲームは最初以外が月面のステージな関係で常に無重力というか、低重力状態なので操作感がなかなか独特でした。
特に無重力状態の場合は前後左右どこにでも移動できるし、回転もするので下手に動かすと進行方向が分からなくなったりも。
基本的には一本道なのですが、それゆえにステージの構成というか次の目的地がそこにあるのってどうなんだと思うところもちらほら。
特に最後のほうは原子炉の中を移動するし、その先にコントロールルーム的なのあるし・・・
いろんなゲームがそんなところありますが、今までどうしてたんだよって感じです。
全体的にはステージの構成がとんでもない感じはしますが、別段戦闘があるわけでもないので、時間かければクリア可能だと思います。
トロコンする場合は、攻略情報ないと絶対わからんとと思うものもありました。
特にアヒルのおもちゃのヤツはふつうにプレイしてたら絶対わからないかと。
このゲームはアクションパズルになるかと思います。
ストーリーは月からのエネルギー供給が止まってしまった地球への供給再開を目指す感じですね。
自分は最初タイトルから配達を繰り返すような内容なのかな?とか思ってましたけども・・・
ゲームとしては面白いのですけども、場所次第ですが行先不明になる部分が時々ありました。
特にレーザーで切断する部分がわかりずらいことが多かったですね。
他にはジャンプでの飛距離関係でしょうか。
そういう部分で長時間停滞したことが何度かありました。
ゲームは最初以外が月面のステージな関係で常に無重力というか、低重力状態なので操作感がなかなか独特でした。
特に無重力状態の場合は前後左右どこにでも移動できるし、回転もするので下手に動かすと進行方向が分からなくなったりも。
基本的には一本道なのですが、それゆえにステージの構成というか次の目的地がそこにあるのってどうなんだと思うところもちらほら。
特に最後のほうは原子炉の中を移動するし、その先にコントロールルーム的なのあるし・・・
いろんなゲームがそんなところありますが、今までどうしてたんだよって感じです。
全体的にはステージの構成がとんでもない感じはしますが、別段戦闘があるわけでもないので、時間かければクリア可能だと思います。
トロコンする場合は、攻略情報ないと絶対わからんとと思うものもありました。
特にアヒルのおもちゃのヤツはふつうにプレイしてたら絶対わからないかと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます