まだ未クリアですが、聞きしに勝るクソゲーっぷりなので、グチっていきます。
これはPS2ででたTPSっぽいアクションシューティングです。
プレイヤーキャラが藤原紀香というゲームで言ってしまえばタレントつかったキャラゲーです。
そしてキャラゲーに良ゲー無しという言葉もありますが、なかなかのクソっぷりです。
章仕立てでプレイしてると途中でムービーが入ってきて、そこで章が変わるようです。
そしてコノゲームの最大の問題はというと、全部の武器がスコープ状態でなければ攻撃できないという事。
つまり攻撃する場合は足を止めてスコープ覗いて、照準あわせて攻撃という流れなのです。
敵も同じシステムなのか基本は足を止めての射ち合いになるのですが、途中からやたら動き回って一時停止して即攻撃してまた動きだす小さい敵がでてきます、コレがこのシステムだととんでもなく攻撃しづらいのですね、でもコレはまだ良いほうなんですよね。
コノゲームの最大のガンであろうのが戦車です、しかもコノ戦車の攻撃は砲撃じゃなく射程無限のピンポイント爆撃なんですね、しかもこの戦車に限り上記のクソシステムを無視して攻撃してきます。
そんな戦車を3台倒せという強制ミッションがあるのですが、コレをクリアするのが最大の問題でしょう。
つか普通にクリア不可能に近いですね、遠距離攻撃だろうが至近距離だろうがお構いなしのピンポイント爆撃で、しかも大ダメージの広範囲攻撃ですから。
ただこれも武器をハンドガンにすればどうにかやってやれないことはないんですよね、雑魚さえいなければ・・・・
この最悪な強制ミッションには当然のごとく雑魚がいて、ピンポイント爆撃は動き回ってないとホボ確実に食らいますから、爆撃マークの内側で雑魚の攻撃を食らって怯んだりしたらそんまま爆撃x3とか普通に起きます。
かといって雑魚と足を止めて撃ち合うのは上記のとおり自殺行為ですからねぇ・・・・
頭のおかしい人が作ったとしか思えないゲームですよマヂで。
一応Lvが存在していて、フリーミッションモードでLv上げが可能なので、ソコでLvあげて性能の良い武器を買えばもしかして行けるかもですがね。
いずれにせよ、最初はソコソコ遊べる感じだったんですけども、戦車を倒すという大バカのミッションまで来たトコで正体が明らかになるという感じでしょうか。
普通に動きながら攻撃できてればマシだったんですけどもね。
追記:無事にクリアはしました。
戦車>ヘリ>ラストステージという感じでした。
まず戦車ステージは最初に迷彩服のザコ2対倒してから最初の一台を倒すトコまでこぎつければなんとかなります。
次のヘリはぶっちゃけハンドガンのがやりやすいですね。なんでかというと、武器を構えるとハンドガンだとポイントがでるだけで、ライフル系はスコープを覗く状態となるのですが、その照準の動きがとんでもなく遅くなるのですよ、スコープモードになると倍率の変更ができないので敵確認する双眼鏡のモードで敵を中心にすえた状態で武器を構えればソコに照準があった状態に出来るのですが、その切り替えの間に敵が動いてスコープの外になってたりとか普通におきるので、動きの早いヘリなんかですと中々照準自体をあわせづらいのです。
ヘリのステージの後はポイントに到着すると次へのパターンが続いて、最後のボスは攻撃手段を持たないコアでザコがやたら湧いてくる感じですね。
ライフルでやってましたが、ぶっちゃけラストステージはライフルじゃないほうが良かったです。
グチの部分では書かなかったけど、このゲームにおいての問題点で致命的なのが、3人の3チームいる9人の仲間に指定できるのが攻撃と索敵だけで、攻撃は接触するか自分がマークをした敵にだけ攻撃を仕掛けるんですが、この攻撃指定するマークをつけられるのはザコ敵のみで、戦車とかヘリとかラスボスのコアとかザコの生産拠点のジェネレーターなんかにはマークが出来ないので、この仲間は一切そういうものに対して攻撃しないんですよね。
まぁ偶然流れ弾が当たる事がありますが・・・
なので仲間の使い道はザコの索敵および攻撃と、ラスボス時にザコを引き付けてくれる肉盾くらいってトコロですね。
仲間自体はステージ中に死んでも経験値がもらえないだけで、次のステージではキッチリ生きていました。
仲間が全員生存した場合がパーフェクトクリアで、だれか死んでるとただのクリアとなるみたいでしたので、全ステージパーフェクト狙うとか言うのでなければ、仲間は放置しても問題ない感じですね。
個人的には面白かったかというと、微妙な感じです。
ライフルでスナイプモードのヘッドショット祭りをするのは好きなのですけども、このゲームの敵って全部がロボットなのでヘッドショットしてもダメ-ジが2倍になるだけなのですよ、敵によってはどこが頭かわかり辛いのまでいますし、じっとしてる敵が少ないのでヘッドショット自体なかなか狙えない場合も多かったです。
草原なんかのステージですと、そもそも敵が視認できない場合が多いし・・・・
とりあえず戦車やヘリさえ出てこなければ、そこそこ遊べると思います。
これはPS2ででたTPSっぽいアクションシューティングです。
プレイヤーキャラが藤原紀香というゲームで言ってしまえばタレントつかったキャラゲーです。
そしてキャラゲーに良ゲー無しという言葉もありますが、なかなかのクソっぷりです。
章仕立てでプレイしてると途中でムービーが入ってきて、そこで章が変わるようです。
そしてコノゲームの最大の問題はというと、全部の武器がスコープ状態でなければ攻撃できないという事。
つまり攻撃する場合は足を止めてスコープ覗いて、照準あわせて攻撃という流れなのです。
敵も同じシステムなのか基本は足を止めての射ち合いになるのですが、途中からやたら動き回って一時停止して即攻撃してまた動きだす小さい敵がでてきます、コレがこのシステムだととんでもなく攻撃しづらいのですね、でもコレはまだ良いほうなんですよね。
コノゲームの最大のガンであろうのが戦車です、しかもコノ戦車の攻撃は砲撃じゃなく射程無限のピンポイント爆撃なんですね、しかもこの戦車に限り上記のクソシステムを無視して攻撃してきます。
そんな戦車を3台倒せという強制ミッションがあるのですが、コレをクリアするのが最大の問題でしょう。
つか普通にクリア不可能に近いですね、遠距離攻撃だろうが至近距離だろうがお構いなしのピンポイント爆撃で、しかも大ダメージの広範囲攻撃ですから。
ただこれも武器をハンドガンにすればどうにかやってやれないことはないんですよね、雑魚さえいなければ・・・・
この最悪な強制ミッションには当然のごとく雑魚がいて、ピンポイント爆撃は動き回ってないとホボ確実に食らいますから、爆撃マークの内側で雑魚の攻撃を食らって怯んだりしたらそんまま爆撃x3とか普通に起きます。
かといって雑魚と足を止めて撃ち合うのは上記のとおり自殺行為ですからねぇ・・・・
頭のおかしい人が作ったとしか思えないゲームですよマヂで。
一応Lvが存在していて、フリーミッションモードでLv上げが可能なので、ソコでLvあげて性能の良い武器を買えばもしかして行けるかもですがね。
いずれにせよ、最初はソコソコ遊べる感じだったんですけども、戦車を倒すという大バカのミッションまで来たトコで正体が明らかになるという感じでしょうか。
普通に動きながら攻撃できてればマシだったんですけどもね。
追記:無事にクリアはしました。
戦車>ヘリ>ラストステージという感じでした。
まず戦車ステージは最初に迷彩服のザコ2対倒してから最初の一台を倒すトコまでこぎつければなんとかなります。
次のヘリはぶっちゃけハンドガンのがやりやすいですね。なんでかというと、武器を構えるとハンドガンだとポイントがでるだけで、ライフル系はスコープを覗く状態となるのですが、その照準の動きがとんでもなく遅くなるのですよ、スコープモードになると倍率の変更ができないので敵確認する双眼鏡のモードで敵を中心にすえた状態で武器を構えればソコに照準があった状態に出来るのですが、その切り替えの間に敵が動いてスコープの外になってたりとか普通におきるので、動きの早いヘリなんかですと中々照準自体をあわせづらいのです。
ヘリのステージの後はポイントに到着すると次へのパターンが続いて、最後のボスは攻撃手段を持たないコアでザコがやたら湧いてくる感じですね。
ライフルでやってましたが、ぶっちゃけラストステージはライフルじゃないほうが良かったです。
グチの部分では書かなかったけど、このゲームにおいての問題点で致命的なのが、3人の3チームいる9人の仲間に指定できるのが攻撃と索敵だけで、攻撃は接触するか自分がマークをした敵にだけ攻撃を仕掛けるんですが、この攻撃指定するマークをつけられるのはザコ敵のみで、戦車とかヘリとかラスボスのコアとかザコの生産拠点のジェネレーターなんかにはマークが出来ないので、この仲間は一切そういうものに対して攻撃しないんですよね。
まぁ偶然流れ弾が当たる事がありますが・・・
なので仲間の使い道はザコの索敵および攻撃と、ラスボス時にザコを引き付けてくれる肉盾くらいってトコロですね。
仲間自体はステージ中に死んでも経験値がもらえないだけで、次のステージではキッチリ生きていました。
仲間が全員生存した場合がパーフェクトクリアで、だれか死んでるとただのクリアとなるみたいでしたので、全ステージパーフェクト狙うとか言うのでなければ、仲間は放置しても問題ない感じですね。
個人的には面白かったかというと、微妙な感じです。
ライフルでスナイプモードのヘッドショット祭りをするのは好きなのですけども、このゲームの敵って全部がロボットなのでヘッドショットしてもダメ-ジが2倍になるだけなのですよ、敵によってはどこが頭かわかり辛いのまでいますし、じっとしてる敵が少ないのでヘッドショット自体なかなか狙えない場合も多かったです。
草原なんかのステージですと、そもそも敵が視認できない場合が多いし・・・・
とりあえず戦車やヘリさえ出てこなければ、そこそこ遊べると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます