おさんぽの時に摘んだタンポポ。そっと靴の横に置いていました。
まめっこ制作。「たんぽぽを咲かせよう!」
フラワーペーパー(色つきのお花紙)をちぎって丸めて、のりでつけました。
もう一つのお花は、黄色の丸シールを貼って表現しました。
葉っぱをつけて出来上がり。
葉っぱの裏は両面テープにし、簡単に好きなところに貼ることができるようにしました。
「まるいのはだれ?」「あのな、おばけやで。いーっぱいや~。手もな、足もある」
「そっか、見に来てるんやね」「そう!いーっぱい!」
おさんぽの時に摘んだタンポポ。そっと靴の横に置いていました。
まめっこ制作。「たんぽぽを咲かせよう!」
フラワーペーパー(色つきのお花紙)をちぎって丸めて、のりでつけました。
もう一つのお花は、黄色の丸シールを貼って表現しました。
葉っぱをつけて出来上がり。
葉っぱの裏は両面テープにし、簡単に好きなところに貼ることができるようにしました。
「まるいのはだれ?」「あのな、おばけやで。いーっぱいや~。手もな、足もある」
「そっか、見に来てるんやね」「そう!いーっぱい!」
コロナ禍が早く収束しますように。親子広場が早く再開しますように。
一時預かり事業まめっこの何気ないこどもとのやりとりや、制作風景を通して
少しでも皆様の親子制作のきっかけになったり、あそびのヒントにつながるなど
お役に立てますように。
「お魚見に行こう!」と、まめっこのおさんぽでよく行くコースです。
「お魚いたよ~!」「ほら、あそこもいたよ~!」
そうです。お魚とは鯉のこと。鯉を見た後、広場でこいのぼりを設置するところに遭遇!
泳いでいるね。キラキラしてるね。
来年は、こどもの日イベント実現しますように。
まめっこでは、2歳児が多く集まる日、自分の鯉を作りました。うろこは、風船絵具(筆の代わりに風船を使用)で表現しています。
元気に健やかに育て!!