つどいの広場みつるポケット(NPO法人樹)

大阪市北区子育てサロン・大阪市つどいの広場

にじみ絵

2020年05月13日 | 子育て役立ち情報

材料:画用紙、絵具、筆

絵画方法は、

初めに、画用紙全体に水を浸します。

きりふきや濡れたスポンジで水を伸ばしてもいいですね。

絵具で描くと、じわーっと色がにじみます。

乾くとにじみがいい感じ。

4歳児さんには、うろこのところをマジックで〇描き

しています。

「どこまで描くんかなぁ」といいながら、丁寧な〇が

たくさん描かれていました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケットちゃんがいっぱい

2020年05月13日 | 日記


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ?

2020年05月13日 | 日記

みつる会館(一時預かり事業まめっこ場所)

玄関の桜は、すっかり葉桜になりました。

今日はさくらんぼ?な実を見つけました。

もっと大きくなるのかなぁ・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投函しました

2020年05月13日 | 子育て役立ち情報

昨日、親子で楽しめるあそびハガキを投函いたしました。

ひとりあそびバージョン

おとな&こどもあそびバージョン

 

いろんなアレンジを楽しんでください!

カッターナイフがない場合は、ハガキを折って

ハサミで半円を切ると、上手く切れます。

 

動画投稿募集しています。

ご応募お待ちしていま~す。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンケート届きました

2020年05月12日 | 子育て役立ち情報

「往復ハガキください」と、郵便局へ。

でも、1件の郵便局だけでは欲しい枚数が揃いませんでした。

そうですよねー。今時、そんなハガキ使いませんよね。

往復ハガキ、ご存じでしたか?

ハガキが2枚ついていて、半分に折った状態で届けられる。

返送する時は、そうなんですよ。半分に切るんです。

びっくりしますよね。

分かるかなぁ・・。祈るように投函したのでした。

返送いただきありがとうございました。

中には、反対に折り返してたくさんのコメントを書いて

くださっていたのもあり、嬉しかったです。

昨日もアンケート届きました。合計、69枚になりました。

感謝。ご協力ありがとうございます。

 

「家で工夫していること」

・できるだけ、以前の生活サイクルを変えないように

気をつけています。息子は、まだ2歳前で、今一つ分かっていないのが

救いです。手洗い、消毒も楽しんでしてくれているし、夫が在宅勤務で

家にいるのも嬉しいようです。

・テントを広げてテントあそび

・ベランダで日光浴、お菓子パーティー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする